差分

53 バイト除去 、 2019年10月19日 (土) 09:47
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:初登場作品。リアル系なら1話から登場。ギガノスが倒れた後はウェルナー、ダン、ミンの4人で月へ身を隠している。余談だがカールとウェルナーとは能力値が全く同じなうえ、ウェルナーとは顔グラフィックが上手く描き分けられていないため、一見双子のようにそっくりである。
+
:初登場作品。リアル系なら1話から登場。ギガノスが倒れた後はウェルナー、ダン、ミンの4人で月へ身を隠している。余談だがカールとウェルナーとは[[能力値]]が全く同じなうえ、ウェルナーとは顔グラフィックが上手く描き分けられていないため、一見双子のようにそっくりである。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::顔グラフィックが『MX』からの流用ではなく、新規のグラフィックに差し替えられた。
 
::顔グラフィックが『MX』からの流用ではなく、新規のグラフィックに差し替えられた。
49行目: 49行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 
:'''[[集中]]、[[偵察]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[かく乱]]、[[激励]]'''
 
:'''[[集中]]、[[偵察]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[かく乱]]、[[激励]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]、[[かく乱]]'''
 
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]、[[かく乱]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
:'''[[援護攻撃|援護攻撃L4]][[援護防御|援護防御L4]][[切り払い|切り払いL4]]'''
+
:'''[[援護攻撃]]L4、[[援護防御]]L4、[[切り払い]]L4'''
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:'''[[援護|援護L3]]'''
+
:'''[[援護]]L3'''
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
 
;「夢色チェイサー」
 
;「夢色チェイサー」
:前期OPテーマ。
+
:前期オープニングテーマ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
14,341

回編集