差分

66 バイト追加 、 2020年10月17日 (土) 18:53
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
:要塞そのものがユニットとして登場。月の螺旋城のみ、「'''螺旋城の主'''」が「'''螺旋城'''」名義で、操縦者を務める。
 
:要塞そのものがユニットとして登場。月の螺旋城のみ、「'''螺旋城の主'''」が「'''螺旋城'''」名義で、操縦者を務める。
 
:第35話「嵐の海」で2体のユニット・螺旋城が登場するが、こちらは[[AI]]が操縦者となっている。
 
:第35話「嵐の海」で2体のユニット・螺旋城が登場するが、こちらは[[AI]]が操縦者となっている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]][[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}}
 
:地形として登場。
 
:地形として登場。
  
31,849

回編集