差分

171 バイト追加 、 2020年11月15日 (日) 10:39
62行目: 62行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*本機体の元ネタは桜多吾作原作・永井豪監修のアニメ作品『グロイザーX』(SRW未参戦)の主役ロボ「'''グロイザーX'''」。デザインこそ異なっているものの、頭部とカラーリングは元の機体ほぼそのままとなっている。また、3機の兄弟機もグロイザーX10のボツ案を再構成したもので、同様に各部の意匠がグロイザーXやグロイザーロボから引用されている。
 
*本機体の元ネタは桜多吾作原作・永井豪監修のアニメ作品『グロイザーX』(SRW未参戦)の主役ロボ「'''グロイザーX'''」。デザインこそ異なっているものの、頭部とカラーリングは元の機体ほぼそのままとなっている。また、3機の兄弟機もグロイザーX10のボツ案を再構成したもので、同様に各部の意匠がグロイザーXやグロイザーロボから引用されている。
**『グロイザーX』で主人公・海阪譲を演じた[[声優]]の古谷徹氏は、グロイザーXのスパロボ参戦を希望していたが、寺田プロデューサーに「誰も知らないでしょう」と知名度の低さを理由に参戦の可能性を否定されていた。本機体の参戦は変則的な形だが、一応それが叶ったことになる…のだろうか?
+
**『グロイザーX』で主人公・海阪譲を演じた[[声優]]の古谷徹氏は、グロイザーXのスパロボ参戦を希望していたが、寺田プロデューサーに「誰も知らないでしょう」と知名度の低さを理由に参戦の可能性を否定されていた<ref>知名度の低さなら『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』もいい勝負だと思われるが、こちらはスパロボ参戦を果たしている。</ref>。本機体の参戦は変則的な形だが、一応それが叶ったことになる…のだろうか?
 
**『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では第2話「決意!引き継がれる意志」にて[[ブロッケン伯爵]]が、第18話「愛憎!残された大切な者!」にて[[あしゅら男爵]]が、それぞれ『グロイザーX』のOP「飛べ! グロイザーX」とED「ゴーゴー・グロイザーX」の歌詞が元ネタの台詞を発している。
 
**『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では第2話「決意!引き継がれる意志」にて[[ブロッケン伯爵]]が、第18話「愛憎!残された大切な者!」にて[[あしゅら男爵]]が、それぞれ『グロイザーX』のOP「飛べ! グロイザーX」とED「ゴーゴー・グロイザーX」の歌詞が元ネタの台詞を発している。
 
***上述のグロイザーX10を「グロイザーX」と呼ぶ場面と合わせると、[[未参戦作品]]ながらも『グロイザーX』が大事に扱われている…ということになるのか?
 
***上述のグロイザーX10を「グロイザーX」と呼ぶ場面と合わせると、[[未参戦作品]]ながらも『グロイザーX』が大事に扱われている…ということになるのか?