差分

128 バイト除去 、 2013年4月29日 (月) 20:30
細部修正
33行目: 33行目:  
何を置いても[[A.T.フィールド]]の存在抜きには語れない。かなり大きなダメージまで無効化する為、装甲をフル改造すれば壁役として優秀な機体。ただし装甲はかなり脆く設定されている。
 
何を置いても[[A.T.フィールド]]の存在抜きには語れない。かなり大きなダメージまで無効化する為、装甲をフル改造すれば壁役として優秀な機体。ただし装甲はかなり脆く設定されている。
   −
原作で「国がひとつ傾くよ」と言われた通り、大抵の作品では修理費が40000と異常に高い。さらに撃墜されると「[[EVA初号機(暴走)|暴走]]」状態になって敵味方無関係に強烈な攻撃を行うという、厄介な面もある。
+
原作で「国がひとつ傾くよ」と言われた通り、大抵の作品では修理費が40000と異常に高い。さらに撃墜されると「[[暴走]]」状態になって敵味方無関係に強烈な攻撃を行うという、厄介な面もある。
    
空への適性が低いため、ミノフスキークラフト等を装備しないと空中の敵に苦戦する。
 
空への適性が低いため、ミノフスキークラフト等を装備しないと空中の敵に苦戦する。
39行目: 39行目:  
進め方によっては[[S2機関]]を搭載し、エネルギー切れの心配が無くなる。
 
進め方によっては[[S2機関]]を搭載し、エネルギー切れの心配が無くなる。
   −
原作終了以降に追加された武器が結構ある。[[α]]以降のほぼ全てのスパロボ作品ではプラモのみの「マゴロク・E(エクスターミネート)・ソード」が登場。『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』には、「[[EVA初号機 F型装備]]」も隠しユニットとして登場する。
+
原作終了以降に追加された武器が結構ある。[[α]]以降のほぼ全てのスパロボ作品ではプラモのみの「マゴロク・E(エクスターミネート)・ソード」が登場。『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』には、「[[EVA初号機 (F型装備)]]」も隠しユニットとして登場する。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
59行目: 59行目:     
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[碇シンジ]]の専用ユニット。[[全体攻撃]]の[[合体攻撃]]EVA一斉射撃が追加。[[A.T.フィールド]]が[[広域バリア]]とされた事で小隊員としてもかなり優秀になった。しかし、初号機は優秀な全体攻撃とシンジの[[小隊長能力]]「[[A.T.フィールド]]の効果が1.2倍」がある為、小隊長として扱った方が有用であると思われる。また、条件を満たす事で[[EVA初号機 F型装備|F型装備]]に[[換装]]可能になる。F装備になると合体攻撃が使えなくなるが、単体性能はかなり強化される為、鬼のような強さを発揮する。
+
:[[碇シンジ]]の専用ユニット。[[全体攻撃]]の[[合体攻撃]]EVA一斉射撃が追加。[[A.T.フィールド]]が[[広域バリア]]とされた事で小隊員としてもかなり優秀になった。しかし、初号機は優秀な全体攻撃とシンジの[[小隊長能力]]「[[A.T.フィールド]]の効果が1.2倍」がある為、小隊長として扱った方が有用であると思われる。また、条件を満たす事で[[EVA初号機 (F型装備)|F型装備]]に[[換装]]可能になる。F装備になると合体攻撃が使えなくなるが、単体性能はかなり強化される為、鬼のような強さを発揮する。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
66行目: 66行目:  
:TV版の初号機が格闘タイプだったのに対し、新劇場版設定になったからか本作では長距離射撃に特化された性能で、追加武装はガトリング砲・陽電子砲と全て遠距離射撃武器。陽電子砲の威力に加え、シンジが魂を習得するので単体火力ではエヴァ3機中トップ。
 
:TV版の初号機が格闘タイプだったのに対し、新劇場版設定になったからか本作では長距離射撃に特化された性能で、追加武装はガトリング砲・陽電子砲と全て遠距離射撃武器。陽電子砲の威力に加え、シンジが魂を習得するので単体火力ではエヴァ3機中トップ。
 
:PUは同じような射撃特化ユニットである[[ハインド・カインド]]や[[アパレシオン]]、[[トールギスIII]]等の、射程の合致する狙撃系ユニット等と組むと長所を上手く活かせる。特にこの中のアパレシオンとのPUは「[[ヤシマ作戦]]」ならぬ「'''[[矢島英明|矢島]]作戦'''」の異名を持つ(もちろん単なるネタにとどまらず普通に強い)。この他、[[レイ・ザ・バレル|綾波ではない方のレイ]]の駆る[[レジェンドガンダム|ガンダム]]とのタッグもなかなか強力である。
 
:PUは同じような射撃特化ユニットである[[ハインド・カインド]]や[[アパレシオン]]、[[トールギスIII]]等の、射程の合致する狙撃系ユニット等と組むと長所を上手く活かせる。特にこの中のアパレシオンとのPUは「[[ヤシマ作戦]]」ならぬ「'''[[矢島英明|矢島]]作戦'''」の異名を持つ(もちろん単なるネタにとどまらず普通に強い)。この他、[[レイ・ザ・バレル|綾波ではない方のレイ]]の駆る[[レジェンドガンダム|ガンダム]]とのタッグもなかなか強力である。
:弱点は宇宙の適応がBであること。基本的にエヴァと同行する分岐を選んだ場合地上マップばかりになるのだが、分岐中ではないシナリオでも宇宙マップはあり、特に終盤は4マップ連続で宇宙マップが続くところがある。宇宙適応AまたはSのボーナスがあるユニットとPUを組ませたい(その意味でもレイのガンダムとのタッグはお互いの苦手な地形を補い合えるため便利)。なお今作のエヴァ系機体は'''Mサイズ'''である点には注意。
+
:弱点は宇宙の適応がBであること。基本的にエヴァと同行する分岐を選んだ場合地上マップばかりになるのだが、分岐中ではないシナリオでも宇宙マップはあり、特に終盤は4マップ連続で宇宙マップが続くところがある。宇宙適応AまたはSのボーナスがあるユニットとPUを組ませたい(その意味でもレイのガンダムとのタッグはお互いの苦手な地形を補い合えるため便利)。なお今作のエヴァ系機体は'''Mサイズ'''である点には注意。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
:3機のEVAの中ではバランス型で、格闘・射撃どちらもこなせる。物語中では[[ソーディアン]]に操られて[[EVA初号機(暴走)|暴走してしまい]][[EVA零号機改(暴走)|零号機]]・[[EVA弐号機(暴走)|弐号機]]と共に自軍に襲いかかる。
+
:3機のEVAの中ではバランス型で、格闘・射撃どちらもこなせる。物語中では[[ソーディアン]]に操られて[[暴走]]してしまい、[[EVA零号機改 (暴走)|零号機]]・[[EVA弐号機 (暴走)|弐号機]]と共に自軍に襲いかかる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:[[碇シンジ]]の専用ユニット。シナリオ展開上出番はかなり多く、イベントによる強化も多い。弐号機との[[合体攻撃]]『ユニゾンキック』がストーリー中盤で、マゴロク・E・ソードがその少し後に追加される。更に今回は、後半にイベントで必ず[[S2機関]]が搭載され、同時に運動性基本値が+10、EN基本値が+20される。大半の攻撃を[[A.T.フィールド]]で無効化できるが、[[使徒]]や[[EVA量産機]]が持つ[[A.T.フィールド]]中和武器には注意。
+
:[[碇シンジ]]の専用ユニット。シナリオ展開上出番はかなり多く、イベントによる強化も多い。弐号機との[[合体攻撃]]『ユニゾンキック』がストーリー中盤で、マゴロク・E・ソードがその少し後に追加される。更に今回は、後半にイベントで必ず[[S2機関]]が搭載され、同時に運動性基本値が+10、EN基本値が+20される。大半の攻撃を[[A.T.フィールド]]で無効化できるが、[[使徒]]や[[EVA量産機]]が持つ[[A.T.フィールド]]中和武器には注意。
    
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
108行目: 108行目:  
:左肩のウェポンラックに装備。原作では初号機は使用していない。αで実装された。
 
:左肩のウェポンラックに装備。原作では初号機は使用していない。αで実装された。
 
;プログレッシブ・ナイフ
 
;プログレッシブ・ナイフ
:旧型。[[切り払い]]にも使う。初参戦時から本機の主要武器として実装されている。正式名称「エヴァンゲリオン専用近接戦闘用プログレッシブナイフPKN-01C」。格闘やニードルがオミットされてしまっている作品では、これが唯一の
+
:旧型。[[切り払い]]にも使う。初参戦時から本機の主要武器として実装されている。正式名称「エヴァンゲリオン専用近接戦闘用プログレッシブナイフPKN-01C」。
 
;カウンター・ソード
 
;カウンター・ソード
 
:αのみ登場。設定のみの武装で、マゴロックスとセットの脇差のような刀。刀身の付け根に銃口がついている。
 
:αのみ登場。設定のみの武装で、マゴロックスとセットの脇差のような刀。刀身の付け根に銃口がついている。
115行目: 115行目:     
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
;ユニゾンキック(MX) / ユニゾン攻撃(αforDC、第3次α)
+
;ユニゾンキック(MX) / ユニゾン攻撃(αforDC、第3次α)
:[[アンビリカルケーブル]]を切断し(スパロボでは演出)、[[惣流・アスカ・ラングレー]]の[[EVA弐号機]]と62秒以内に次々と動作をシンクロさせ攻撃を繰り出す。止めは飛び上がり、二機同時に急降下からの飛び蹴りを放つ。使用時はBGMが『Both of you, Dance Like You Want to Win!』になる。ちなみにスパロボでは原則として1ターン1分という扱いだが、この合体攻撃は演出の関係で'''62秒'''とカウントされている(ただし、1秒=0.2換算)。イスラフェル以外にも使える
+
:[[アンビリカルケーブル]]を切断し(スパロボでは演出)、[[惣流・アスカ・ラングレー]]の[[EVA弐号機]]と62秒以内に次々と動作をシンクロさせ攻撃を繰り出す。止めは飛び上がり、二機同時に急降下からの飛び蹴りを放つ。使用時はBGMが『Both of you, Dance Like You Want to Win!』になる。ちなみにスパロボでは原則として1ターン1分という扱いだが、この合体攻撃は演出の関係で'''62秒'''とカウントされている(ただし、1秒=0.2換算)。イスラフェル以外にも使える。
 
;EVA一斉射撃
 
;EVA一斉射撃
 
:第3次αで追加された[[全体攻撃]]。[[綾波レイ]]の[[EVA零号機]]と、[[惣流・アスカ・ラングレー]]の[[EVA弐号機]]と共に敵全体へありったけの銃火器を撃ちまくる。原作にはない攻撃。
 
:第3次αで追加された[[全体攻撃]]。[[綾波レイ]]の[[EVA零号機]]と、[[惣流・アスカ・ラングレー]]の[[EVA弐号機]]と共に敵全体へありったけの銃火器を撃ちまくる。原作にはない攻撃。
 
;EVA一斉攻撃
 
;EVA一斉攻撃
 
:Lではこちら。アンビリカルケーブルを離脱してポジションを確保した後、ガトリング砲・パレットライフルを3機で撃ち込んだのち、零号機が素手で、弐号機がサンダースピアで動きを止め、最後に初号機がナイフを突き刺してとどめ。フィニッシュデモでエネルギー切れの演出が入る。
 
:Lではこちら。アンビリカルケーブルを離脱してポジションを確保した後、ガトリング砲・パレットライフルを3機で撃ち込んだのち、零号機が素手で、弐号機がサンダースピアで動きを止め、最後に初号機がナイフを突き刺してとどめ。フィニッシュデモでエネルギー切れの演出が入る。
:もちろんこれらは演出なので使用後にケーブル切断状態になる訳でもガス欠になる訳でも無いが、合体攻撃を使った事によるEN消費そのものはある(しかもかなり大きい)ので、1ターンに連発できるのは外部からの補給が無い限り2発が限度。
+
:もちろんこれらは演出なので使用後にケーブル切断状態になる訳でもガス欠になる訳でも無いが、合体攻撃を使った事によるEN消費そのものはある(しかもかなり大きい)ので、1ターンに連発できるのは外部からの補給が無い限り2発が限度。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
128行目: 128行目:     
;[[A.T.フィールド]]
 
;[[A.T.フィールド]]
:第三次αではシンジの小隊長能力により効果がアップする。
+
:第3次αではシンジの小隊長能力により効果がアップする。
 
;[[アンビリカルケーブル]]
 
;[[アンビリカルケーブル]]
 
:[[S2機関]]搭載した場合は、この能力はなくなり移動制限を受けなくなる。
 
:[[S2機関]]搭載した場合は、この能力はなくなり移動制限を受けなくなる。
138行目: 138行目:  
<!-- 暴走の詳細説明は暴走EVA初号機にて -->
 
<!-- 暴走の詳細説明は暴走EVA初号機にて -->
 
;[[換装]]([[第3次α]]のみ)
 
;[[換装]]([[第3次α]]のみ)
:[[EVA初号機 F型装備]]に換装する。
+
:[[EVA初号機 (F型装備)]]に換装する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
182行目: 182行目:  
;対[[第14使徒ゼルエル]]
 
;対[[第14使徒ゼルエル]]
 
:ゼルエルは初号機の片腕を光線で吹き飛ばすが、それに構わずゼルエルを抑え込み圧倒するものの、内部電源が切れ活動を停止する。しかし、初号機が覚醒しゼルエルの腕を引きちぎり、自らの失われた片腕を再生させた。その後、初号機によりゼルエルは捕食され殲滅される。
 
:ゼルエルは初号機の片腕を光線で吹き飛ばすが、それに構わずゼルエルを抑え込み圧倒するものの、内部電源が切れ活動を停止する。しかし、初号機が覚醒しゼルエルの腕を引きちぎり、自らの失われた片腕を再生させた。その後、初号機によりゼルエルは捕食され殲滅される。
;対[[第17使徒タブリス]]
+
;対[[渚カヲル|第17使徒タブリス]]
 
:初号機はタブリスによって操られた弐号機を取っ組み合いの末、プログナイフを弐号機の頭部に突き刺し撃破する。その後、タブリスを握り潰し殲滅する。
 
:初号機はタブリスによって操られた弐号機を取っ組み合いの末、プログナイフを弐号機の頭部に突き刺し撃破する。その後、タブリスを握り潰し殲滅する。
  
匿名利用者