差分

1,796 バイト追加 、 2019年9月23日 (月) 13:40
241行目: 241行目:  
;ドッキングフェスティバル‐歌は銀河を救う‐
 
;ドッキングフェスティバル‐歌は銀河を救う‐
 
:TV版の第22話から第23話までの間の時期のエピソード。
 
:TV版の第22話から第23話までの間の時期のエピソード。
  −
=== [[マクロスF]] ===
  −
; 娘ドラ◎
  −
:全4巻のドラマCDシリーズ。アニメ本編のサイドストーリーやお遊びのギャグなど、バラエティに富んだ内容。『F』のキャラクターが歌う歴代マクロス楽曲のカバーも収録されている。
  −
:BD BOX特典と一番くじの景品として娘ドラ◎5も登場。
      
=== [[ガサラキ]] ===
 
=== [[ガサラキ]] ===
 
;餓沙羅鬼見聞録
 
;餓沙羅鬼見聞録
 
:超未来・古代日本・TVシリーズとはパラレル関係の平安時代・そしてTVシリーズ後日談とそれぞれ異なる視点から『ガサラキ』の世界を描く。全4巻。
 
:超未来・古代日本・TVシリーズとはパラレル関係の平安時代・そしてTVシリーズ後日談とそれぞれ異なる視点から『ガサラキ』の世界を描く。全4巻。
 +
 +
=== [[スクライド]] ===
 +
;スクライド サウンド・エディション
 +
:アニメ版のドラマCDだが、それ以外にも週刊少年チャンピオンで連載された[[漫画]]版『スクライド』のエピソードが、コミック・エディションとして収録されている。全2巻。
 +
:サウンド・エディション1には、アニメ版の第3.4話「佐伯リューコ」と、漫画版の第1話「トリーズナー」が収録されている。
 +
:サウンド・エディション2には、アニメ版の第3.7話「ホーリーズ・プレイ」と、漫画版の第12話『ロウレス』が収録されている。
 +
;スクライド サウンドコミック
 +
:厳密に言えばドラマCDではないが、漫画版のエピソードの中から厳選されたものに、漫画のコマに動きを付けて、アニメ版の声優の音声を収録して映像化した電動紙芝居のようなもの。全2巻
 +
:『FAN DISC スクライド GOLD』には、第9話「邂逅」・第30話「アルター」・第34話「確固たる信念」の計3話を収録。
 +
:『FAN DISC スクライド SILVER』には、第25話「ラヂヲな女」・第39話「過去」・第40話「設定年齢19歳」の計3話を収録。
 +
;スクライド オルタレイション Sound Edition 2012
 +
:テレビアニメ『スクライド』の放送10周年を記念して、企画された劇場上映作品『スクライド オルタレイション TAO / QUAN』のドラマCD。
 +
:[[東京]]・上井草を舞台に、かなみを妻に持つ行政書士[[カズマ]]と、[[劉鳳]]が社長を務める悪徳不動産ホーリー株式会社との熱き戦いを描いたパラレルコメディもの。
    
=== [[フルメタル・パニック! The Second Raid]] ===
 
=== [[フルメタル・パニック! The Second Raid]] ===
259行目: 267行目:  
;コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode  
 
;コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode  
 
:5巻にわたる長編「戻らない夏の日」と短編とキャラクターソング。全6巻。
 
:5巻にわたる長編「戻らない夏の日」と短編とキャラクターソング。全6巻。
 +
 +
=== [[マクロスF]] ===
 +
; 娘ドラ◎
 +
:全4巻のドラマCDシリーズ。アニメ本編のサイドストーリーやお遊びのギャグなど、バラエティに富んだ内容。『F』のキャラクターが歌う歴代マクロス楽曲のカバーも収録されている。
 +
:BD BOX特典と一番くじの景品として娘ドラ◎5も登場。
 +
 +
=== [[コードギアス 反逆のルルーシュR2]] ===
 
;コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode
 
;コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode
 
:コメディ的な短編とキャラクターソング。全6巻。
 
:コメディ的な短編とキャラクターソング。全6巻。
匿名利用者