差分

20 バイト除去 、 2019年6月8日 (土) 11:40
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
=== 小説版 ===
 
=== 小説版 ===
 
[[小説]]『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』では「グラーブ・ガス」という名称で登場。アムロと[[ベルトーチカ・イルマ|ベルトーチカ]]の子供による幻覚を見せられ、ベルトーチカが搭乗する[[リ・ガズィ]]の攻撃を受けて戦死する。
 
[[小説]]『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』では「グラーブ・ガス」という名称で登場。アムロと[[ベルトーチカ・イルマ|ベルトーチカ]]の子供による幻覚を見せられ、ベルトーチカが搭乗する[[リ・ガズィ]]の攻撃を受けて戦死する。
  −
=== デザイン ===
  −
『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』のキャラクターデザインを担当した北爪宏幸氏の初期稿におけるギュネイの表情は、(北爪氏が彼のイメージを掴みかねていた故に)悪人の様な面構えであった。
  −
  −
なお、富野由悠季監督が初期稿におけるギュネイのデザインに対して難色を示したので、決定稿になった「『切れ者』だと感じさせる表情をしたデザイン」のものを描いたという経緯が有る。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
332行目: 327行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*ギュネイ役の[[声優:山寺宏一|山寺宏一]]氏は、当時はガンダムについての知識が無く、収録現場で[[シャア・アズナブル]]役の[[声優:池田秀一|池田秀一]]氏に「'''シャアが悪者で、[[アムロ・レイ|アムロ]]がいい方ですよね?'''」と質問して怒られたという。
 
*ギュネイ役の[[声優:山寺宏一|山寺宏一]]氏は、当時はガンダムについての知識が無く、収録現場で[[シャア・アズナブル]]役の[[声優:池田秀一|池田秀一]]氏に「'''シャアが悪者で、[[アムロ・レイ|アムロ]]がいい方ですよね?'''」と質問して怒られたという。
 +
*『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』のキャラクターデザインを担当した北爪宏幸氏の初期稿におけるギュネイの表情は、(北爪氏が彼のイメージを掴みかねていた故に)悪人の様な面構えであった。
 +
**なお、富野由悠季監督が初期稿におけるギュネイのデザインに対して難色を示したので、決定稿になった「『切れ者』だと感じさせる表情をしたデザイン」のものを描いたという経緯が有る。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==