差分

編集の要約なし
57行目: 57行目:     
=== 劇中での活躍 ===
 
=== 劇中での活躍 ===
第13回[[ガンダムファイト]]におけるドモンの愛機として、後の[[シャッフル同盟]]の機体を繰る[[ライバル]]達を始めとする数多の[[モビルファイター]]とサバイバルイレブン期間中の激戦を潜り抜けるが、[[ギアナ高地]]の[[デビルガンダム]]戦で機体は限界を迎える。戦いを終え、ギアナ高地に届けられた[[ゴッドガンダム]]に[[レイン・ミカムラ]]の遠隔操作により機体データを移植したことで全ての役目を終えた本機は、ギアナ高地で静かに[[ドモン・カッシュ]]を見守っている。また、後期オープニングでは破壊された本機が写るカットが挿入されている。
+
第13回[[ガンダムファイト]]におけるドモンの愛機として、後の[[シャッフル同盟]]の機体を繰る[[ライバル]]達を始めとする数多の[[モビルファイター]]とサバイバルイレブン期間中の激戦を潜り抜ける。
   −
この演出はシャイニング、ゴッド両者ガンダムの設定が変更されている漫画『超級!機動武闘伝Gガンダム』では別物となっており、超スーパーモード(明鏡止水の境地)による負担に耐えられなくなり動けなくなったはずのシャイニングガンダムがゴッドガンダムの下へ向かうドモンを[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]の[[マスターガンダム]]からかばい完全に大破するという形となっている。
+
[[ギアナ高地]]の[[デビルガンダム]]戦で機体は限界を迎える。戦いを終え、ギアナ高地に届けられた[[ゴッドガンダム]]に[[レイン・ミカムラ]]の遠隔操作により機体データを移植したことで全ての役目を終えた本機は、ギアナ高地で静かに[[ドモン・カッシュ]]を見守っている。また、後期オープニングでは破壊された本機が写るカットが挿入されている。
 
  −
この作品ではゴッドガンダムを模倣してミカムラ博士が開発した機体となっており、ハイパーモードの完全なコピーこそ出来なかったが、本職のファイターではないレインが搭乗しても十分に性能を発揮することが可能な繊細できめ細やかなプログラムと戦闘以外でも機能を果たす事のできる手・腕・指の動きに関してはゴッドガンダムよりも上となっている。またこの優秀な機能をライゾウ博士は自分より上だと認識しており、その息子キョウジのコピーである[[シュバルツ・ブルーダー]]から聞かされた事がこの作品でのミカムラ博士の改心に繋がっている。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
224行目: 222行目:  
*ゲーム『SDガンダムGジェネレーション』シリーズでは何故かシャイニングフィンガーやゴッドフィンガー等、フィンガー技に特殊台詞が多数用意されていることが多く、様々な歴代ガンダムキャラの叫ぶフィンガーを聞くことが出来る。[[アムロ・レイ|各々]][[トビア・アロナクス|の]][[ヒイロ・ユイ|名]][[リボンズ・アルマーク|台詞]][[刹那・F・セイエイ|を]][[ブライト・ノア|変]][[ダグザ・マックール|に]][[ギム・ギンガナム|アレンジ]][[キラ・ヤマト|した]][[シャア・アズナブル|前]][[バナージ・リンクス|口上]]もあるし'''[[グラハム・エーカー|技名を]][[ミスター・ブシドー|勝手に]][[パトリック・コーラサワー|変えた人]]'''もいる。
 
*ゲーム『SDガンダムGジェネレーション』シリーズでは何故かシャイニングフィンガーやゴッドフィンガー等、フィンガー技に特殊台詞が多数用意されていることが多く、様々な歴代ガンダムキャラの叫ぶフィンガーを聞くことが出来る。[[アムロ・レイ|各々]][[トビア・アロナクス|の]][[ヒイロ・ユイ|名]][[リボンズ・アルマーク|台詞]][[刹那・F・セイエイ|を]][[ブライト・ノア|変]][[ダグザ・マックール|に]][[ギム・ギンガナム|アレンジ]][[キラ・ヤマト|した]][[シャア・アズナブル|前]][[バナージ・リンクス|口上]]もあるし'''[[グラハム・エーカー|技名を]][[ミスター・ブシドー|勝手に]][[パトリック・コーラサワー|変えた人]]'''もいる。
 
*型式番号(登録番号)のGF13-017NJは「第13回大会参加(GF13)、前回17位(017)、ネオジャパン所属(NJ)」を表したものだが、前大会で、ネオジャパン代表の[[ウルベ・イシカワ]]は決勝大会でマスター・アジアに敗れながらも準優勝を手にしたはずなのに、17位になっている。設定ミスと思われるが、ウルベが語った際の「決勝大会まで辿り着き、最後の一戦を迎えた」の「最後の一戦」が決勝戦ではなく「ウルベにとっての(12回大会での)最後の一戦」と解釈すれば、最終順位が17位だったとしても不自然ではない。
 
*型式番号(登録番号)のGF13-017NJは「第13回大会参加(GF13)、前回17位(017)、ネオジャパン所属(NJ)」を表したものだが、前大会で、ネオジャパン代表の[[ウルベ・イシカワ]]は決勝大会でマスター・アジアに敗れながらも準優勝を手にしたはずなのに、17位になっている。設定ミスと思われるが、ウルベが語った際の「決勝大会まで辿り着き、最後の一戦を迎えた」の「最後の一戦」が決勝戦ではなく「ウルベにとっての(12回大会での)最後の一戦」と解釈すれば、最終順位が17位だったとしても不自然ではない。
 +
*シャイニング、ゴッド両者ガンダムの設定が変更されている漫画『超級!機動武闘伝Gガンダム』では最後の演出が別物となっており、超スーパーモード(明鏡止水の境地)による負担に耐えられなくなり動けなくなったはずのシャイニングガンダムがゴッドガンダムの下へ向かうドモンを[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]の[[マスターガンダム]]からかばい完全に大破するという形となっている。
 +
**この作品ではゴッドガンダムを模倣してミカムラ博士が開発した機体となっており、ハイパーモードの完全なコピーこそ出来なかったが、本職のファイターではないレインが搭乗しても十分に性能を発揮することが可能な繊細できめ細やかなプログラムと戦闘以外でも機能を果たす事のできる手・腕・指の動きに関してはゴッドガンダムよりも上となっている。またこの優秀な機能をライゾウ博士は自分より上だと認識しており、その息子キョウジのコピーである[[シュバルツ・ブルーダー]]から聞かされた事がこの作品でのミカムラ博士の改心に繋がっている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==