差分

228 バイト追加 、 2019年5月3日 (金) 20:45
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Godsigma]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Godsigma]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|宇宙大帝ゴッドシグマ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|宇宙大帝ゴッドシグマ}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|村上克司}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦Z]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 全長 = [[全長::66.0 m]]<br />(265mとする資料もあり)
 
| 全長 = [[全長::66.0 m]]<br />(265mとする資料もあり)
 
| 重量 = [[重量::1200 t]]
 
| 重量 = [[重量::1200 t]]
7行目: 14行目:  
| 開発者 = [[開発::風見博士]]
 
| 開発者 = [[開発::風見博士]]
 
| パイロット = [[パイロット::壇闘志也]]<br />[[パイロット::ジュリィ野口]]<br />[[パイロット::吉良謙作]]
 
| パイロット = [[パイロット::壇闘志也]]<br />[[パイロット::ジュリィ野口]]<br />[[パイロット::吉良謙作]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|村上克司}}
   
}}
 
}}
 
+
'''ゴッドシグマ'''は『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[空雷王]]が上半身、海鳴王が右脚、陸震王が左脚を形成し、更にビッグウイングと[[合体]]する事で完成する巨大合体ロボット。シャープなデザインと、3機がどのように合体したのかハッキリと分かる、シンプルな合体機構が特徴。
 
[[空雷王]]が上半身、海鳴王が右脚、陸震王が左脚を形成し、更にビッグウイングと[[合体]]する事で完成する巨大合体ロボット。シャープなデザインと、3機がどのように合体したのかハッキリと分かる、シンプルな合体機構が特徴。