差分

14 バイト追加 、 2019年5月2日 (木) 20:20
216行目: 216行目:  
;[[スパロボ学園]]
 
;[[スパロボ学園]]
 
:何故か公式サイトの紹介年代が1998~1999年になっていた(現在は直されている)。
 
:何故か公式サイトの紹介年代が1998~1999年になっていた(現在は直されている)。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
  −
:期間限定参戦。
   
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:初の声付き参戦。『学園』以来約10年ぶりの参戦となる。PS4版はソニー製プラットフォーム初参戦にもなる。
 
:初の声付き参戦。『学園』以来約10年ぶりの参戦となる。PS4版はソニー製プラットフォーム初参戦にもなる。
 
:[[惑星EI]]の世界観が[[火星]]に組み込まれており(この関係で一部のキャラが[[A級ジャンパー]]の資質ありと判定されているクロスオーバーがある)、登場キャラも『K』より増えている。ストーリー面でも最序盤から話が展開し最終盤まで引っ張っていくなど、メイン格として扱われている。
 
:[[惑星EI]]の世界観が[[火星]]に組み込まれており(この関係で一部のキャラが[[A級ジャンパー]]の資質ありと判定されているクロスオーバーがある)、登場キャラも『K』より増えている。ストーリー面でも最序盤から話が展開し最終盤まで引っ張っていくなど、メイン格として扱われている。
 
:地形適性に関しては、ダン・オブ・サーズデイは宇宙Aに引き上げられたが、それ以外はBのまま。
 
:地形適性に関しては、ダン・オブ・サーズデイは宇宙Aに引き上げられたが、それ以外はBのまま。
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:2019年5月の期間限定参戦。
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
31,849

回編集