差分

415 バイト追加 、 2019年4月28日 (日) 00:46
701行目: 701行目:  
;[[兜甲児]]
 
;[[兜甲児]]
 
:スパロボシリーズにおいては、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』以来の長い付き合いである。特に[[旧シリーズ]]ではタメ口で呼ばれているのだが、アムロだけが数ヶ月で成長しているので『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』や『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では変な雰囲気に。
 
:スパロボシリーズにおいては、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』以来の長い付き合いである。特に[[旧シリーズ]]ではタメ口で呼ばれているのだが、アムロだけが数ヶ月で成長しているので『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』や『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では変な雰囲気に。
 +
:甲児が『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』設定で登場した『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では互いに一年戦争や[[Dr.ヘル]]との戦いを経験した親友同士であり、[[ホワイトベース隊]]の一員でもあった事が語られている。
 
;[[弓さやか]]
 
;[[弓さやか]]
 
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では、彼女から[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と共に[[ニュータイプ]]を[[超能力]]か何かと誤解されていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では、彼女から[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と共に[[ニュータイプ]]を[[超能力]]か何かと誤解されていた。
710行目: 711行目:  
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではフォートセバーンに囚われていたところを彼とガロードに救出された。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではフォートセバーンに囚われていたところを彼とガロードに救出された。
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』ではアムロの女性関係に微妙に呆れていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』ではアムロの女性関係に微妙に呆れていた。
 +
:『T』では甲児や[[神隼人 (OVA)|隼人]]、[[巴武蔵 (OVA)|武蔵]]と共に十年来の戦友。
 
;[[車弁慶 (OVA)]]、[[シュワルツ]]
 
;[[車弁慶 (OVA)]]、[[シュワルツ]]
 
:『D』では部隊の纏め役同士という事で、オリファーや金竜と同じく彼らとも仲が良い。
 
:『D』では部隊の纏め役同士という事で、オリファーや金竜と同じく彼らとも仲が良い。
6,679

回編集