差分

編集の要約なし
46行目: 46行目:  
:第2話より参戦。同マップで初登場の[[ダイターン3|ダイターン]]よりも[[装甲]]が高いことには驚かされるかもしれないが、[[HP]]が低いため実質的な耐久力は中程度。オプションアーマー&マント付きの立ち姿に変更されたが、メイン武器のヒートショーテル使用の度にパージしてしまう。ヒートショーテルは射程1-4に上昇したもののクリティカル率は5%に減少。同系統の[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズ]]のビームシザースは射程1-5とさらに上昇しており、クリティカル率も40%に上昇しているため、完全に一歩遅れた性能になってしまった。
 
:第2話より参戦。同マップで初登場の[[ダイターン3|ダイターン]]よりも[[装甲]]が高いことには驚かされるかもしれないが、[[HP]]が低いため実質的な耐久力は中程度。オプションアーマー&マント付きの立ち姿に変更されたが、メイン武器のヒートショーテル使用の度にパージしてしまう。ヒートショーテルは射程1-4に上昇したもののクリティカル率は5%に減少。同系統の[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|デスサイズ]]のビームシザースは射程1-5とさらに上昇しており、クリティカル率も40%に上昇しているため、完全に一歩遅れた性能になってしまった。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:[[補給装置]]がついたため、[[小隊]]の[[補給]]役として有能。スーパー系並みの[[装甲]]を持つため、[[回避]]が低いパイロットを乗せても割と安心。[[全体攻撃]]の「マグアナック総攻撃」が追加されたものの、ヒートショーテルの[[射程]]が1になってしまい、メインとしてはやや使いづらい。
+
:[[補給装置]]がついたため、[[小隊]]の[[補給]]役として有能。スーパー系並みの[[装甲]]を持つため、[[回避]]が低いパイロットを乗せても割と安心。[[全体攻撃]]の「マグアナック総攻撃」が追加されたものの、ヒートショーテルの[[射程]]が1になってしまい、メインとしてはやや使いづらい。一応バルカンも射程1-4に伸びており移動後有射程戦闘も出来ない訳ではないが、ないよりはマシ程度。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:「ガンダムサンドロック改」名義で参戦。『第2次α』から見直されたのか、ヒートショーテルが射程1-2と射程が多少今までのものに戻り、PLA版のヒートショーテルも追加され、使い勝手は良くなった。
 
:「ガンダムサンドロック改」名義で参戦。『第2次α』から見直されたのか、ヒートショーテルが射程1-2と射程が多少今までのものに戻り、PLA版のヒートショーテルも追加され、使い勝手は良くなった。
74行目: 74行目:  
:[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用機。クロスクラッシャーが[[射程]]1-5の中距離武器となり反撃に困らなくなった。高いシールドHPのシールドを持っており、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]の援護回数が多いので盾役としても、[[気力]]不要で強力なヒートショーテルでの切り込み役としても使用できる。
 
:[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用機。クロスクラッシャーが[[射程]]1-5の中距離武器となり反撃に困らなくなった。高いシールドHPのシールドを持っており、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]の援護回数が多いので盾役としても、[[気力]]不要で強力なヒートショーテルでの切り込み役としても使用できる。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
::「ガンダムサンドロック改」名義で参戦。ヒートショーテルが[[EN]]を消費し、[[射程]]が1-2と短くなり、[[空]]への攻撃が不可能となった。地上で運用する場合、[[フライトユニット]]があると便利だが、クロスクラッシャーは無消費かつ空に攻撃できるため、他のユニットに譲ってもよいかもしれない。高い防御力による[[援護防御]]を生かすため、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]に[[シールド防御]]を付けるといい。[[カスタムボーナス]]は[[EWAC]]機能の搭載。設定どおり[[指揮官]]機としての機能はようやく追加されることとなる。
+
::「ガンダムサンドロック改」名義で参戦。ヒートショーテルが[[EN]]を消費し、[[射程]]が1-2と短くなり、[[空]]への攻撃が不可能となった。地上で運用する場合、フライトユニットがあると便利だが、クロスクラッシャーは無消費かつ空に攻撃できるため、他のユニットに譲ってもよいかもしれない。高い防御力による[[援護防御]]を生かすため、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]に[[シールド防御]]を付けるといい。カスタムボーナスは[[EWAC]]機能の搭載。設定どおり[[指揮官]]機としての機能はようやく追加されることとなる。
 
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
84行目: 84行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:EW勢のガンダムの中で最も早く使用可能となる。今回も[[補給装置]]持ち。ヒートショーテルの射程が参戦当初と同じ1になってしまったが、射程1-3のクロスクラッシャーがあるので問題なし。オプションアーマーの設定が[[特殊能力]]に[[耐ビームコーティングマント]]として実装された。また「マグナアック隊総攻撃」の際、台詞を言う隊員が増えた。
+
:EW勢のガンダムの中で最も早く使用可能となる。今回も[[補給装置]]持ち。ヒートショーテルの射程が参戦当初と同じ1になってしまったが、射程1-3のクロスクラッシャーがあるので問題なし。オプションアーマーの設定が[[特殊能力]]に[[ビームコート|耐ビームコーティングマント]]として実装された。また「マグナアック隊総攻撃」の際、台詞を言う隊員が増えた。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
103行目: 103行目:  
:大きく湾曲した巨大な両刃実体剣。両腕に持ち、超高熱の刃で敵を一刀両断する。普段はバックパックに装着されている。本機の主力兵装。
 
:大きく湾曲した巨大な両刃実体剣。両腕に持ち、超高熱の刃で敵を一刀両断する。普段はバックパックに装着されている。本機の主力兵装。
 
:劇中ではパイロットを殺さないよう赤熱化させずに使用していたため、長時間の戦闘と[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]自体の強固な装甲も相まって刀身が耐えられずに折れてしまった。
 
:劇中ではパイロットを殺さないよう赤熱化させずに使用していたため、長時間の戦闘と[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]自体の強固な装甲も相まって刀身が耐えられずに折れてしまった。
:SRWでは気力が不要で、攻撃力に優れる武器。当初は[[射程]]1であったが『α』以降から射程が伸びている。現在では[[EN]]を少量ではあるが消費するようになってきている。
+
:SRWでは気力が不要で、攻撃力に優れる武器。また、原作再現でヒート化せずにただの実剣として使用する作品が多い。当初は[[射程]]1であったが『α』以降から射程が伸びている。現在では[[EN]]を少量ではあるが消費するようになってきている。
 
:;スロウショーテル
 
:;スロウショーテル
 
::ヒートショーテルを投擲武器として使用。
 
::ヒートショーテルを投擲武器として使用。
130行目: 130行目:  
;マグアナック隊総攻撃
 
;マグアナック隊総攻撃
 
:[[マグアナック隊]]を出演させるためこのような攻撃方法が生まれた。マグアナック隊は全31機なのだから、相当の火力になるはずなのだが、それほど攻撃力が高いわけではない。何故?
 
:[[マグアナック隊]]を出演させるためこのような攻撃方法が生まれた。マグアナック隊は全31機なのだから、相当の火力になるはずなのだが、それほど攻撃力が高いわけではない。何故?
:[[αシリーズ]]版はサンドロックは指示するだけなので「カトルが何もしてない」と突っ込まれたり、'''カトル以外でも使用可能'''だったりと微妙な扱いだったが、『W』ではサンドロックがカトル専用機であることと、最後にサンドロックの攻撃が入るのでそういう印象がなくなった。ちなみ『W』では第2部で、『L」では加入直後のラインバレル戦で追加される。演出としては「マグアナック隊の一斉射撃」→「各機が接近して攻撃&敵機の動きを止める」→「真打登場とばかりにサンドロックが登場。敵機をぶった切る」というもの。トドメに使うとこのあと「爆発を眺めるように崖の上に立つサンドロック&マグアナック隊」の演出が見られる。余談だが、SFCの格闘ゲーム『ENDLESS DUEL』に同様の超必殺技『マグアナック・ヒュージレイド』が存在する(内容は画面外からビームライフルが連射されるというもの)ため原典はこれかと思われる。
+
:[[αシリーズ]]版はサンドロックは指示するだけなので「カトルが何もしてない」と突っ込まれたり、'''カトル以外でも使用可能'''だったりと微妙な扱いだったが、『W』ではサンドロックがカトル専用機であることと、最後にサンドロックの攻撃が入るのでそういう印象がなくなった。ちなみに『W』では第2部で、『L」では加入直後のラインバレル戦で追加される。演出としては「マグアナック隊の一斉射撃」→「各機が接近して攻撃&敵機の動きを止める」→「真打登場とばかりにサンドロックが登場。敵機をぶった切る」というもの。トドメに使うとこのあと「爆発を眺めるように崖の上に立つサンドロック&マグアナック隊」の演出が見られる。余談だが、SFCの格闘ゲーム『ENDLESS DUEL』に同様の超必殺技『マグアナック・ヒュージレイド』が存在する(内容は画面外からビームライフルが連射されるというもの)ため原典はこれかと思われる。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
3,544

回編集