差分

サイズ変更なし 、 2019年4月28日 (日) 00:13
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::ゾンダーロボ]]
 
| 分類 = [[分類::ゾンダーロボ]]
| 融合者 = [[犬吠埼実]]
+
| 融合者 = [[犬吠崎実]]
 
| 開発者 = [[ペンチノン]]
 
| 開発者 = [[ペンチノン]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゾンダー}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゾンダー}}
16行目: 16行目:  
15話「狙われたGGG」に登場。
 
15話「狙われたGGG」に登場。
   −
[[猿頭寺耕助]]と[[GGG]]のメインコンピュータ開発主任の座を争って敗れた[[犬吠埼実]]の屈辱感を利用して[[ペンチノン]]が生み出した14体目の[[ゾンダー]]。通称「GGGメカパーツロボ」(マイクが無自覚でGGGのファイルを検索中に言った台詞)。また、設定資料などでは「ガオゾンダー」とするものもある。
+
[[猿頭寺耕助]]と[[GGG]]のメインコンピュータ開発主任の座を争って敗れた[[犬吠崎実]]の屈辱感を利用して[[ペンチノン]]が生み出した14体目の[[ゾンダー]]。通称「GGGメカパーツロボ」(マイクが無自覚でGGGのファイルを検索中に言った台詞)。また、設定資料などでは「ガオゾンダー」とするものもある。
    
GGGのメインコンピュータをハッキングし、ガオーマシンの起動プログラムを消去し[[氷竜]]と[[炎竜]]を出撃不可に追い込み、ベイタワー基地の動力炉を暴走させようとする。だが、[[天海護]]と[[ボルフォッグ]]がメインコンピュータから独立したシステムを持つ多次元諜報潜水艦から反撃を試みていることを察知し、同艦の多次元コンピューターに侵入したところを猿頭寺が対ハッキング用に作成した侵入者破壊プログラムによってネットワークから排除され、ベイタワー基地のシステムを復旧される。
 
GGGのメインコンピュータをハッキングし、ガオーマシンの起動プログラムを消去し[[氷竜]]と[[炎竜]]を出撃不可に追い込み、ベイタワー基地の動力炉を暴走させようとする。だが、[[天海護]]と[[ボルフォッグ]]がメインコンピュータから独立したシステムを持つ多次元諜報潜水艦から反撃を試みていることを察知し、同艦の多次元コンピューターに侵入したところを猿頭寺が対ハッキング用に作成した侵入者破壊プログラムによってネットワークから排除され、ベイタワー基地のシステムを復旧される。
127

回編集