差分

3行目: 3行目:  
:故人。ゲッターロボの産みの親であり、ダイナミック作品において永井豪と並び称されるクリエーターであった。後続のロボット作品に多大な影響を及ぼし、他作とは明らかに一線を画す作風が特徴。2006年急逝。
 
:故人。ゲッターロボの産みの親であり、ダイナミック作品において永井豪と並び称されるクリエーターであった。後続のロボット作品に多大な影響を及ぼし、他作とは明らかに一線を画す作風が特徴。2006年急逝。
 
:「[[スタッフ]]」の項も参照。
 
:「[[スタッフ]]」の項も参照。
 +
;[[スタッフ:石ノ森章太郎|石ノ森章太郎]](いしのもり・しょうたろう)
 +
:故人。『サイボーグ009』『人造人間キカイダー』などを代表作に持つ漫画家で、幅広い分野で活躍した。『仮面ライダー』以降は特撮テレビドラマの原作を多く担当した。
 +
:参戦作品では「スーパー戦隊シリーズ」第35作『[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]』に原作者として表記されている。同シリーズは第2作まで石ノ森、第3作以降は後述の八手三郎が原作者となっているが、『ゴーカイジャー』は第1作から第34作までとのクロスオーバー作品であるため、八手と石ノ森の共同原作扱いとなっている。
 
;[[スタッフ:板野一郎|板野一郎]](いたの・いちろう)
 
;[[スタッフ:板野一郎|板野一郎]](いたの・いちろう)
 
:「板野サーカス」と呼ばれるメカアクションで知られるアニメーター。板野サーカスとは高速で動く物体を、高速で動くカメラが捕らえた映像演出のこと。文句を言われて納得のいかないあまりタイムシートを書き替えた[[エルメス]]の高機動によるビット攻撃を始め、『[[伝説巨神イデオン]]』における全方位ミサイル発射シーンにその片鱗が見られ、後に『[[超時空要塞マクロス]]』で「板野サーカス」が広く知られることとなる。なお後述の金田伊功に影響を受け、自分の表現を模索する中で「板野サーカス」が生まれたと語っている。様々なアニメーターに影響を及ぼしているが、完全に習得しているアニメーターは数える程しかない。現在は交通事故の後遺症のため、後進に譲る形で半ば引退している。
 
:「板野サーカス」と呼ばれるメカアクションで知られるアニメーター。板野サーカスとは高速で動く物体を、高速で動くカメラが捕らえた映像演出のこと。文句を言われて納得のいかないあまりタイムシートを書き替えた[[エルメス]]の高機動によるビット攻撃を始め、『[[伝説巨神イデオン]]』における全方位ミサイル発射シーンにその片鱗が見られ、後に『[[超時空要塞マクロス]]』で「板野サーカス」が広く知られることとなる。なお後述の金田伊功に影響を受け、自分の表現を模索する中で「板野サーカス」が生まれたと語っている。様々なアニメーターに影響を及ぼしているが、完全に習得しているアニメーターは数える程しかない。現在は交通事故の後遺症のため、後進に譲る形で半ば引退している。
10,917

回編集