差分

477 バイト追加 、 2019年4月10日 (水) 22:58
67行目: 67行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[オードリー・バーン]]
 
;[[オードリー・バーン]]
:『V』では彼女の雰囲気や振る舞い、言動から高貴な身分の人間ではないかと薄々感じ取っていた。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では彼女の雰囲気や振る舞い、言動から高貴な身分の人間ではないかと薄々感じ取っていた。
 
;[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
 
;[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
 
:『V』では直接的な関わりはないが、彼をはじめとする[[ゲッターチーム]]の発揮する力によって自分達の持つ力の本質を理解していく。
 
:『V』では直接的な関わりはないが、彼をはじめとする[[ゲッターチーム]]の発揮する力によって自分達の持つ力の本質を理解していく。
 +
;[[ネモ (ナディア)|ネモ]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、有能ではあるが秘密主義を貫く彼を「'''頼れるのに、近寄りがたい独特な雰囲気のある不思議な方'''」と評した。
 +
:最もモモカ自身もネモと同じく、主君のアンジュがノーマである事を知りながら周囲に悟らせないように気を配って秘密工作を徹底するなど、ある意味では同類とも言える。
 
;[[イオリ・アイオライト]]、[[アマリ・アクアマリン]]
 
;[[イオリ・アイオライト]]、[[アマリ・アクアマリン]]
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』ではミスルギ皇国突入作戦時に、彼(彼女)の[[ゼルガード]]に同乗する形で、ミスルギ皇国を出奔した。
+
:『X』ではミスルギ皇国突入作戦時に、彼(彼女)の[[ゼルガード]]に同乗する形で、ミスルギ皇国を出奔した。
    
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
匿名利用者