差分

150 バイト追加 、 2019年3月24日 (日) 19:09
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2019年3月のイベント「鋼の魂」にて実装。大器型SSRファイター。
+
:2019年3月のイベント「鋼の魂」にて実装。大器型SSRファイター。パイロットは
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
68行目: 68行目:  
:ウィングガスト改で使用。ラウンデル・ウィングのビーム砲。射撃武装だが格闘属性。武器名を叫ぶだけとはいえ、ほぼ全員に新録台詞がある。
 
:ウィングガスト改で使用。ラウンデル・ウィングのビーム砲。射撃武装だが格闘属性。武器名を叫ぶだけとはいえ、ほぼ全員に新録台詞がある。
 
;計都羅喉剣
 
;計都羅喉剣
:グルンガストの主武器。OGシリーズでは下記の必殺技でのみ使用し、単独武装としては使用不可。
+
:グルンガストの主武器。「OGシリーズ」では下記の必殺技でのみ使用し、単独武装としては使用不可。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
75行目: 75行目:  
;計都羅喉剣・暗剣殺
 
;計都羅喉剣・暗剣殺
 
:後述の技の追加に伴い、計都羅喉剣と入れ替わる形で「セミファイナルモード」に降格。トドメ演出でイルムも指摘しているように、「暗殺剣」ではないので間違えないように。……にも関わらず、改になる前から相変わらず、間違えるパイロットがいるようである。
 
:後述の技の追加に伴い、計都羅喉剣と入れ替わる形で「セミファイナルモード」に降格。トドメ演出でイルムも指摘しているように、「暗殺剣」ではないので間違えないように。……にも関わらず、改になる前から相変わらず、間違えるパイロットがいるようである。
 +
:『X-Ω』では必殺スキルとして使用。フォントの都合なのか計都羅'''ゴウ'''剣となっている。
 
;計都羅喉剣・五黄殺
 
;計都羅喉剣・五黄殺
 
:暗剣殺に代わる新「ファイナルモード」。「ごおうさつ」と読む。暗剣殺が五黄土星のある方角であるのに対し、五黄殺とはその正反対の方向を指し、こちらも凶方位の名称である。真っ向から斬りかかった後跳び上がって斬り上げる。剣の軌跡から[[ボルテスV|Vの字斬り]]と呼ぶユーザーもいる。最大射程は2なので、以前のように超接近戦で援護に参加できない、ということはない。
 
:暗剣殺に代わる新「ファイナルモード」。「ごおうさつ」と読む。暗剣殺が五黄土星のある方角であるのに対し、五黄殺とはその正反対の方向を指し、こちらも凶方位の名称である。真っ向から斬りかかった後跳び上がって斬り上げる。剣の軌跡から[[ボルテスV|Vの字斬り]]と呼ぶユーザーもいる。最大射程は2なので、以前のように超接近戦で援護に参加できない、ということはない。
31,849

回編集