差分

227 バイト追加 、 2019年4月18日 (木) 22:59
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 声優 = {{声優|菅原正志|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|菅原正志|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|オグロアキラ}}
   
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦V]]
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦V]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
46行目: 45行目:  
:本作では、本人が一番嫌っている[[天元突破グレンラガン (TV)|ドリルがメインの面々]]が登場し、戦慄と恐怖を抱いているシーンもある。なお、部下の援護台詞には専用のものが用意された。
 
:本作では、本人が一番嫌っている[[天元突破グレンラガン (TV)|ドリルがメインの面々]]が登場し、戦慄と恐怖を抱いているシーンもある。なお、部下の援護台詞には専用のものが用意された。
 
:最期はジョイントドラゴンファイヤーでとどめを刺される。
 
:最期はジョイントドラゴンファイヤーでとどめを刺される。
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:原作終了後だが、まさかの再登場。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]
+
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]、[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
:'''[[てかげん]]、[[必中]]、[[閃き]]、[[狙撃]]、[[期待]]、[[気迫]]'''
 
:'''[[てかげん]]、[[必中]]、[[閃き]]、[[狙撃]]、[[期待]]、[[気迫]]'''
 
:てかげんを持っているのは、本来余裕で倒せるはずのグレートマイトガインを玩具のように弄んだ故か。
 
:てかげんを持っているのは、本来余裕で倒せるはずのグレートマイトガインを玩具のように弄んだ故か。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[2回行動]]、[[底力]]L5、[[極]]、[[気力+ボーナス]]、[[ガード]]L2、[[精神耐性]]、[[気力限界突破]]L2'''
 
:'''[[2回行動]]、[[底力]]L5、[[極]]、[[気力+ボーナス]]、[[ガード]]L2、[[精神耐性]]、[[気力限界突破]]L2'''
 
:非常に強力なラインナップで、[[ブラックノワール|主]]が所持していない底力・極・精神耐性を持っているのも厄介なところ。
 
:非常に強力なラインナップで、[[ブラックノワール|主]]が所持していない底力・極・精神耐性を持っているのも厄介なところ。
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[底力]]L5、[[極]]、[[気力+ボーナス]]、[[ガード]]L2、[[精神耐性]]、[[気力限界突破]]L2'''
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時に精神コマンド「必中」「狙撃」がかかる。
 
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時に精神コマンド「必中」「狙撃」がかかる。
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』、『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』、『[[スーパーロボット大戦X|X]]』、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
14,340

回編集