差分

65 バイト除去 、 2019年8月24日 (土) 20:35
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Eita Nadaka]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Eita Nadaka]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
*初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
| 声優 = {{声優|田中大文|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|田中大文|SRW=Y}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
45行目: 46行目:  
:パイロットを目指して特訓し、シミュレーターでは「究極!ゲシュペンストキック」を繰り出すものの返り討ちにあっている。直後の戦闘では、リオン部隊のスピードから敵の狙いを読み切るという慧眼を発揮した。
 
:パイロットを目指して特訓し、シミュレーターでは「究極!ゲシュペンストキック」を繰り出すものの返り討ちにあっている。直後の戦闘では、リオン部隊のスピードから敵の狙いを読み切るという慧眼を発揮した。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:2019年8月のイベント「穿て、エーメル!」にて戦艦アクション搭載型SSR[[ハガネ]]が登場。演出にてボイスが入った。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
   
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;
+
;[[OGシリーズ]]
 
:'''[[信頼]]、[[集中]]、[[応援]]、[[友情]]、[[加速]]、[[気合]]'''
 
:'''[[信頼]]、[[集中]]、[[応援]]、[[友情]]、[[加速]]、[[気合]]'''
:サブ時のテツヤに似たラインナップ。彼と違うのは[[突撃]]が[[加速]]になっていることだが、クロガネの最強武器はP武器なので、この変化は正しい。しかし、OG外伝ではハガネに戻るため、使いにくくなっている。
+
:サブ時のテツヤに似たラインナップ。彼と違うのは[[突撃]]が[[加速]]になっていることだが、クロガネの最強武器はP武器なので、この変化は正しい。しかし『OG外伝』ではハガネに戻るため、使いにくくなっている。
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
  −
<!-- === [[小隊長能力]](隊長効果) === -->
  −
<!-- 第2次α、第3次α、Zで採用 -->
  −
<!-- === [[エース|固有エースボーナス]] === -->
  −
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEOで採用 -->
  −
<!-- == [[BGM|パイロットBGM]] == -->
  −
<!-- :「BGM名」:採用作品や解説など -->
  −
 
   
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
<!-- 版権キャラの場合は自分の出演作品のキャラクター、バンプレオリジナルキャラの場合はオリジナルキャラ全般が対象。 -->
 
<!-- 版権キャラの場合は自分の出演作品のキャラクター、バンプレオリジナルキャラの場合はオリジナルキャラ全般が対象。 -->
31,849

回編集