差分

15 バイト除去 、 2019年5月15日 (水) 15:39
編集の要約なし
299行目: 299行目:  
:おそらく愚帝は創世神ズフィルードを僭称する[[ルアフ・ガンエデン|バルマーの霊帝]]、そして創世神は「真の霊帝」「真の創世神ズフィルード」たる[[ケイサル・エフェス (人物)|ゲベル]]のことであろう。
 
:おそらく愚帝は創世神ズフィルードを僭称する[[ルアフ・ガンエデン|バルマーの霊帝]]、そして創世神は「真の霊帝」「真の創世神ズフィルード」たる[[ケイサル・エフェス (人物)|ゲベル]]のことであろう。
 
;「手に入れたぞ……欠けていた記憶、そして因子を」
 
;「手に入れたぞ……欠けていた記憶、そして因子を」
:汎用の開始台詞の一つ。確かに記憶や因子は取り戻したが、肝心要の部分が全く戻っていなかった。
+
:汎用の攻撃台詞の一つ。確かに記憶や因子は取り戻したが、肝心要の部分が全く戻っていなかった。
;「変えて見せる……呪われた宿命を! 必ずや!」
+
;「変えて見せる……呪われた宿命を! 必ずや!」
:ダメージが蓄積してくるとこうなる。それ以前にイングラムもラオデキヤもいない以上、一人でどう足掻いても無駄なのだが。
+
:劣勢時の攻撃台詞。それ以前にイングラムもラオデキヤもいない以上、一人でどう足掻いても無駄なのだが。
 
;「お前達に我が運命は変えられぬ。そして、己の運命もな」
 
;「お前達に我が運命は変えられぬ。そして、己の運命もな」
 
:被弾時。確かにそうだが恐らくユーゼスの言いたい意味とは違う。
 
:被弾時。確かにそうだが恐らくユーゼスの言いたい意味とは違う。
318行目: 318行目:  
;「その機体の礎は、我がアウレフに与えたものなのだぞ」
 
;「その機体の礎は、我がアウレフに与えたものなのだぞ」
 
:同じくリュウセイからの被弾台詞、およびOGのSRXに関する裏。SRXはそもそも完成機である[[バンプレイオス]]のひな形であり、「次元転移を可能とする機動兵器」の試作型なのだが、その根幹の技術をユーゼスが持っていたとは……?
 
:同じくリュウセイからの被弾台詞、およびOGのSRXに関する裏。SRXはそもそも完成機である[[バンプレイオス]]のひな形であり、「次元転移を可能とする機動兵器」の試作型なのだが、その根幹の技術をユーゼスが持っていたとは……?
;「殊勝だな。アウレフの意志を継ぐとはな」<br/>「まだ逆らうか、アウレフのサンプル共よ……」<br/>「アウレフめ、上手く調教したものだ」<br/>「アウレフの怨念が何らかの作用を……!?」<br/>「まさか、アウレフが彼奴等に……!? いや、今の状況でそのようなことはあり得ぬ!」
+
;「殊勝だな。アウレフの意志を継ぐとはな」<br/>「まだ逆らうか、アウレフのサンプル共よ……」<br/>「アウレフめ、上手く調教したものだ」<br/>「アウレフの怨念が何らかの作用を……!?」<br/>「まさか、アウレフが彼奴等に……!? いや、今の状況でそのようなことはあり得ぬ!」
 
:SRXチームからの被弾台詞。αにおいてイングラムが行ったことと言えば……。
 
:SRXチームからの被弾台詞。αにおいてイングラムが行ったことと言えば……。
 
;「魔装機神サイバスター……そして、マサキ・アンドー。お前のことも“覚えて”いるぞ」
 
;「魔装機神サイバスター……そして、マサキ・アンドー。お前のことも“覚えて”いるぞ」
333行目: 333行目:  
:会話イベントを全部終える前に無理やり撃墜するとこの台詞がでる。もっともチートでも使わないと無理なレベルなので実質没セリフ。イング脱出直後に「オンリー・ワン・クラッシュ」狙いで何とかいけるか? と言うレベルだろうか。
 
:会話イベントを全部終える前に無理やり撃墜するとこの台詞がでる。もっともチートでも使わないと無理なレベルなので実質没セリフ。イング脱出直後に「オンリー・ワン・クラッシュ」狙いで何とかいけるか? と言うレベルだろうか。
 
:後述の台詞に対し、こちらは辛うじて絶対者としての威厳を保っている印象である。
 
:後述の台詞に対し、こちらは辛うじて絶対者としての威厳を保っている印象である。
;「こ、こんな宿命ぇぇぇぇぇっ!!」
+
;「こ、こんな<ruby><rb>宿命</rb><rt>さだめ</rt></ruby>ぇぇぇぇぇっ!!」
:撃墜時の台詞。宿命はさだめと読む。文章では分かり辛いが声が裏返ってしまっているため、超然としていた今までのイメージが崩壊した瞬間である。
+
:撃墜時の台詞。文章では分かり辛いが声が裏返ってしまっているため、超然としていた今までのイメージが崩壊した瞬間である。
:なお、[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|直後の戦い]]においても[[キナハ・ソコンコ|似たような叫びをあげた人]]が出てきた。
+
:なお、[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|直後の戦い]]においても[[キナハ・ソコンコ|似たような叫びをあげた人物]]が登場した。
    
==== [[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] ====
 
==== [[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] ====
匿名利用者