差分

354 バイト追加 、 2018年11月20日 (火) 03:41
66行目: 66行目:  
:1996年はサンライズの筆頭株主であるバンダイが赤字となり、バンダイ抜きでの予算獲得が難しかった2.4.にも当てはまる。2000年に業績が回復して、改めてスポンサーとして制作された『[[機動戦士ガンダムSEED]]』(『[[∀ガンダム (TV)]]』はバンダイ単独ではない)以降の[[ガンダムシリーズ]]は冷却期間を置いて2~3年周期制作されている。
 
:1996年はサンライズの筆頭株主であるバンダイが赤字となり、バンダイ抜きでの予算獲得が難しかった2.4.にも当てはまる。2000年に業績が回復して、改めてスポンサーとして制作された『[[機動戦士ガンダムSEED]]』(『[[∀ガンダム (TV)]]』はバンダイ単独ではない)以降の[[ガンダムシリーズ]]は冷却期間を置いて2~3年周期制作されている。
 
;[[カウボーイビバップ]]
 
;[[カウボーイビバップ]]
:3.に該当するが、かなり特殊な例。当初は地上波で放送する予定だったが放送枠がなかなか決まらず、テレビ東京系列で放送予定だった某作品の制作の遅れに対する穴埋めとして急遽1クール枠で放送。しかし、全26話中12話+総集編というイレギュラーかつ初放送なのにセレクション形式を取ったために一部の回と18話以降の話が放送されず、当然物語は未完で終わっている。[[黒歴史]]の項目も参照。
+
:3.に該当するが、かなり特殊な例。当初は地上波で放送する予定だったが放送枠がなかなか決まらず、テレビ東京系列で放送予定だった某作品の制作の遅れに対する穴埋めとして急遽1クール枠で放送。しかし、全26話中12話+総集編というイレギュラーかつ初放送なのにセレクション形式を取ったために一部の回と18話以降の話が放送されず、当然物語は未完で終わっている。[[黒歴史]]の項目も参照。ちなみに総集編は『本編には一切言及せず、遠まわしに規制ばかり要求するテレ東に対する抗議』をキャラクターに吐露させる回だった(その締めが『いつか本当のビバップを見せてやる』という英語字幕であり、数ヵ月後に無事放映。後にNHKでも放映された)。
 
:なお、テレ東での放送が終わった後にWOWOWノンスクランブル(無料放送)枠にて無事、全話が放送されている。
 
:なお、テレ東での放送が終わった後にWOWOWノンスクランブル(無料放送)枠にて無事、全話が放送されている。
 
;[[HEROMAN]]
 
;[[HEROMAN]]
2,224

回編集