差分

279 バイト追加 、 2018年11月19日 (月) 21:47
18行目: 18行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2017年2月のイベント「想いを紡ぎ繋ぐ少女達」の期間限定ユニットとして登場。SRおよび大器型SSRディフェンダー。[[マコト (無尽合体キサラギ)|マコト]]と[[ヤヨイ]]がサブパイロットに登録されている。
 
:2017年2月のイベント「想いを紡ぎ繋ぐ少女達」の期間限定ユニットとして登場。SRおよび大器型SSRディフェンダー。[[マコト (無尽合体キサラギ)|マコト]]と[[ヤヨイ]]がサブパイロットに登録されている。
:普段使いでは強力な自己バフと味方へのバフを持ち、高い戦闘能力と広範囲の必殺スキルによる殲滅力、飛行能力による高い機動力を持つ。ただし運動性が高く装甲が低いため、見た目に反し意外と打たれ弱い。アリーナでは当初はそこまで強力ではなかったが、復刻に伴う上方修正により大幅に強化され、修正直後は環境機になるほどの強さを発揮した。
+
:普段使いでは強力な自己バフと味方へのバフを持ち、高い戦闘能力と広範囲の必殺スキルによる殲滅力、飛行能力による高い機動力を持つ。ただし運動性が高く装甲が低いため、見た目に反し意外と打たれ弱い。アリーナでは当初はそこまで強力ではなかったが、復刻に伴う上方修正により大幅に強化され、修正直後は環境機になるほどの強さを発揮した。欠点はどうやっても分身無効が付かないことと、命中上昇と回避上昇、防御無効とバリア貫通が両立しないこと。
:2017年9月のイベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」にて復刻し、SRおよび大器型SSRシューターが新規に追加された。こちらも自身へのバフと味方へのバフを持ち火力も高いが、必殺スキルの射程が有限なので若干使いづらい。アリーナでも性能面ではディフェンダー版と比較してもさほど劣らない。必殺スキルはコアが重い代わりに倍率・命中補正が高く常時分身無効なので安定感がある。ちなみにこちらはハルシュタインの立ち絵がディフェンダー版から変更されており、単独でライブカットイン対応。
+
:2017年9月のイベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」にて復刻し、SRおよび大器型SSRシューターが新規に追加された。こちらも自身へのバフと味方へのバフを持ち火力も高いが、必殺スキルの射程が有限なので若干使いづらい。アリーナでも性能面ではディフェンダー版と比較してもさほど劣らない。必殺スキルはコアが重い代わりに倍率・命中補正が高く分身無効なので安定感があるのだが、よりによって強化されたディフェンダー版との相性が悪かったため一歩劣る評価となった。ちなみにこちらはハルシュタインの立ち絵がディフェンダー版から変更されており、単独でライブカットイン対応。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者