差分

29 バイト除去 、 2018年10月24日 (水) 09:19
→‎COMPACTシリーズ: IMPACTのリメイク元はCOMPACT2なので修正
39行目: 39行目:  
:序盤で[[光子力研究所]]へ行くルートを選択した場合のみ、シナリオ「死闘! 嵐吹く男の道」で[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]と同時に加入。[[強化パーツ]]スロットが多いので[[V-UPユニット]]での強化が見込める。
 
:序盤で[[光子力研究所]]へ行くルートを選択した場合のみ、シナリオ「死闘! 嵐吹く男の道」で[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]と同時に加入。[[強化パーツ]]スロットが多いので[[V-UPユニット]]での強化が見込める。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:リメイク前と異なり、[[鉄甲鬼]]が登場しなくなったことで入手できなくなった。そればかりか因縁の[[ヒドラー元帥]]が搭乗。後に雑魚機体として何体も出てくる。特に扱いの悪い作品だと言える。
+
:COMPACT2版同様に鉄甲鬼は登場しないが、本機は登場する。そればかりか因縁の[[ヒドラー元帥]]が搭乗し、後に雑魚機体として何体も出てくる。特に扱いの悪い作品だと言える。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
11,676

回編集