差分
→余談
*アメリカでは『[[超時空要塞マクロス]]』等と世界観を合体させた『ロボテック』シリーズのひとつとなっている。
*アメリカでは『[[超時空要塞マクロス]]』等と世界観を合体させた『ロボテック』シリーズのひとつとなっている。
**これに関係する事件として、『ロボテック』の人気にあやかろうとしたFASA社が、自社で発売したロボットTRPG『バトルメック』に登場する戦闘ロボット「メック」のイラストに、『マクロス』のバトロイドやデストロイドと共にコンバットアーマーのデザインを無断流用した為に、『ロボテック』の配給会社が訴訟を起こして勝訴した騒動が有名である。
**これに関係する事件として、『ロボテック』の人気にあやかろうとしたFASA社が、自社で発売したロボットTRPG『バトルメック』に登場する戦闘ロボット「メック」のイラストに、『マクロス』のバトロイドやデストロイドと共にコンバットアーマーのデザインを無断流用した為に、『ロボテック』の配給会社が訴訟を起こして勝訴した騒動が有名である。
*本作の監督を務めた高橋良輔氏は、飲み会の席で、同じ虫プロ出身で、サンライズの創設者の一人であり、スポンサーであるタカラの担当者である沼本清海氏から、本作の反省点について「'''美術世界が地味だった'''」「'''ロボットであるコンバットアーマーのアクションシーンに、スピード感が欠けていた'''」と指摘され、「これらを何とかしてくれ」と言われた事が次回作『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の企画の始まりに繋がったと自著『アニメ監督…でいいのかな?』で振り返っている。
**特に後者のスピード感という点は、[[AT]]のローラーダッシュ機構という形で昇華される事となった。
== 脚注 ==
== 脚注 ==