差分

89 バイト追加 、 2018年10月13日 (土) 21:34
19行目: 19行目:  
『バトルドッジボールII』での登場を最後に長らく登場しなかったが『OG外伝』にて設定を大きく変えて再登場した。
 
『バトルドッジボールII』での登場を最後に長らく登場しなかったが『OG外伝』にて設定を大きく変えて再登場した。
   −
=== [[スーパーロボット大戦OG外伝]] ===
+
=== [[OGシリーズ]] ===
 
別名「闇黒の賢者」。知的生命体の負の思念集積体で、次元の扉を開いては様々な世界を滅ぼしてきた。
 
別名「闇黒の賢者」。知的生命体の負の思念集積体で、次元の扉を開いては様々な世界を滅ぼしてきた。
   −
元々は古人と呼ばれる者が作り出した自律機動兵器のようだが、詳細は不明。その目で世界を見透かす「暗邪眼」と、自分の脳である超高性能自律型霊子演算装置「開明脳」で、負の無限力を取り込んできた。そのために複数の人格を持ち、時に応じて姿形さえ変えることもある。次元転移は自由自在ではなく条件が重なって行われるもので、自身と次元転移装置と[[オーバーゲートエンジン]]の3種類の力を合わせることで完璧な次元転移の力を得ようとしていた。[[デュミナス]]が取り込んだ人々の怨念と[[ソーディアン]]の次元転移装置の共鳴でその姿を現し、デュミナスを欠陥品として処分した。第2形態になると装甲を展開し、頭部は脳がむき出しになる。しかしダークブレインの本体は開明脳であり、倒しても思念をも取り込んで進化した姿で復活するため、早すぎる進化によって自滅させなければ滅ぼせない。また、[[コンパチブルカイザー]]の捨て身の[[特攻]]を受けた影響か機能不全に陥っている。[[戦士ロア]]が言うには「ダークブレインの力が完全な状態ならもっと早く戦士ロアを探し出せたはず」らしい。[[修羅の乱]]における[[鋼龍戦隊]]との闘いで敗北・消滅。以降は名前のみの登場となる。しかしその部下達は密かに地球圏に潜入しており、主の復活を目論んで暗躍していた。
+
元々は古人と呼ばれる者が作り出した自律機動兵器のようだが、詳細は不明。その目で世界を見透かす「暗邪眼」と、自分の脳である超高性能自律型霊子演算装置「開明脳」で、負の無限力を取り込んできた。そのために複数の人格を持ち、時に応じて姿形さえ変えることもある。次元転移は自由自在ではなく条件が重なって行われるもので、自身と次元転移装置と[[オーバーゲートエンジン]]の3種類の力を合わせることで完璧な次元転移の力を得ようとしていた。[[デュミナス]]が取り込んだ人々の怨念と[[ソーディアン]]の次元転移装置の共鳴でその姿を現し、デュミナスを欠陥品として処分した。第2形態になると装甲を展開し、頭部は脳がむき出しになる。しかしダークブレインの本体は開明脳であり、倒しても思念をも取り込んで進化した姿で復活するため、早すぎる進化によって自滅させなければ滅ぼせない。また、[[コンパチブルカイザー]]の捨て身の[[特攻]]を受けた影響か機能不全に陥っている。[[戦士ロア]]が言うには「ダークブレインの力が完全な状態ならもっと早く戦士ロアを探し出せたはず」らしい。[[修羅の乱]]における[[鋼龍戦隊]]との闘いで敗北・消滅。以降は名前のみの登場となる。しかしその部下達は密かに地球圏に潜入しており、主の復活を目論んで暗躍。[[封印戦争]]の終結後、[[クロスゲート]]・バーストと前後して本格的に表舞台に姿を現した。
    
[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]、[[ペルフェクティオ]]、[[カドゥム・ハーカーム]]らと同じ負の属性に位置し、負の思念を動力とする[[ディス・レヴ]]を内蔵する[[ディス・アストラナガン]]などと並んでオカルト要素が色濃いが、旧コンパチシリーズ出典作を知っているプレイヤーならバトルドッジボールなどでのギャグ調のキャラクターイメージも根強い事だろう。
 
[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]、[[ペルフェクティオ]]、[[カドゥム・ハーカーム]]らと同じ負の属性に位置し、負の思念を動力とする[[ディス・レヴ]]を内蔵する[[ディス・アストラナガン]]などと並んでオカルト要素が色濃いが、旧コンパチシリーズ出典作を知っているプレイヤーならバトルドッジボールなどでのギャグ調のキャラクターイメージも根強い事だろう。
匿名利用者