差分

499 バイト除去 、 2018年10月14日 (日) 18:42
94行目: 94行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:能力値は『F完結編』と変わらず、フィン・ファンネルも8段階まで鍛えれば[[マップ兵器]]が追加される。[[νガンダムHWS装備型|HWS装備型]]が隠しユニットとして存在する。[[強化パーツ]]スロットは1つしかないが、ガンダム系最強クラスの機体として活躍できる。[[武器]]の[[地形適応]]から地上戦に弱く、フィン・ファンネルに[[気力]]が110必要なのが微妙に弱点(本機は厳密には宇宙専用機なのである意味設定を反映しているのだが)[[切り払い]]と[[分身]]にも弱い。ただし、使えるシナリオからはほとんどが宇宙なので地上戦が弱いのはあまり問題にはならない。
+
:中盤で加入。機体能力が高く武器も強力で、改造によって[[マップ兵器]]まで追加されるなど強力な機体。回避時に専用グラフィックもアリ。[[強化パーツ]]スロットが1つしかなく、フィン・ファンネルの必要[[気力]]が110なのが微妙に弱点。また機会はあまり無いが、武器の地形適応が悪いため地上戦も弱い。
:なお、リアル系だと序盤でクワトロとキグナンがサイコフレームを流出させた旨の会話をしており、「これで彼が立ち直るきっかけになればいいが…」とアムロの再起の為の行動だった事が分かる。その為、実際に完成した機体にアムロが乗っているのを見たクワトロは「アムロには白いガンダムが似合う」と大喜びする(フラグを立てない場合、アムロは最初[[ガンダム]]に乗っていたが、「アムロには白いガンダムが似合うと改めて実感した」と解釈すれば筋が通る。またはガンダムから[[G-3ガンダム|別の]][[リ・ガズィ|機体]]に乗り換えている事を前提にしているのかもしれない)。
+
:[[隠し要素/α|隠し要素]]を満たせば[[νガンダムHWS装備型|HWS装備型]]に強化される。
:ちなみに敵ユニットの反撃回避時に専用のアニメーションが用意されている。
+
:なお、リアル系だと序盤でクワトロとキグナンがサイコフレームを流出させた旨の会話をしているため、この機体が出てくるであろうことを早い段階で匂わせている。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::フィン・ファンネルがEN消費制になりEN無改造では気軽に撃てなくなった。一見するとPS版から弱体化したように思えるが、攻撃力の高いサザビーとの[[合体攻撃]]「ツインファンネル」が追加。ファン感涙ものだが[[切り払い]]Lvの高い相手にはやはり無力。
 
::フィン・ファンネルがEN消費制になりEN無改造では気軽に撃てなくなった。一見するとPS版から弱体化したように思えるが、攻撃力の高いサザビーとの[[合体攻撃]]「ツインファンネル」が追加。ファン感涙ものだが[[切り払い]]Lvの高い相手にはやはり無力。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:パーツスロットが2となり、グラフィックも『[[スーパーロボット大戦α|α]]』よりパワーアップしているが、殆ど地上戦の今回にて武器の[[地形適応]]が空、陸がBだらけのままで攻撃力不足が深刻。機体性能も下がった上に、フィン・ファンネルがEN消費制になり初期では3発しか撃てない。武器改造費用、改造による武器攻撃力上昇率も割に合っておらず、[[νガンダムHWS装備型|HWS装備型]]にならない場合は、万能機というよりも射程に特化した機体と割り切る必要がある。長期間使用するには[[防塵装置]]やA-アダプターが欠かせない。[[移動力]]を考慮して[[ミノフスキークラフト]]も良い。
+
:ルート問わず6話で加入、未来でも比較的早期に復帰する。前作『α』からの変更点として、パーツスロットが2になり、フィン・ファンネルのMAP兵器は消失し、通常版がEN消費制になった。一方で弱点だった武器適応の悪さはそのまま引き継いでいるため、地上戦メインの今作では想像以上に使いにくい。十分な威力のある長射程武器を2つ持つので決して悪い機体ではないのだが、弾数、燃費共に厳しく、武器改造費用は高めで上昇率は良くないため、相当な愛着が無ければベンチ行きは決定的だろう。使い続けるならば[[A-アダプター]]などの地形適応改善の強化パーツは必須といえる。
 +
:地味にビームキャノンがEN消費制で消費量5に変更されているため、ほぼ撃ち放題になっている(低威力&空陸Bで使いにくいが)。
 +
:[[隠し要素/α外伝|隠し要素]]を満たせば[[νガンダムHWS装備型|HWS装備型]]に強化できるが、今作では[[換装]]パーツ扱いであり、熟練度によって[[Hi-νガンダム]]との2択である。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:設定を反映し、フィン・ファンネルが弾数制に戻った。空を飛べない、[[全体攻撃]]が無いなどの欠点が目立つ。[[νガンダムHWS装備型|HWS]]になると全体攻撃が追加されてようやく一人前。
 
:設定を反映し、フィン・ファンネルが弾数制に戻った。空を飛べない、[[全体攻撃]]が無いなどの欠点が目立つ。[[νガンダムHWS装備型|HWS]]になると全体攻撃が追加されてようやく一人前。
匿名利用者