差分

147 バイト追加 、 2019年4月5日 (金) 23:32
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|覇王大系リューナイト}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|覇王大系リューナイト}}
 
| 声優 = {{声優|辻谷耕史|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|辻谷耕史|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|そえたかずひろ}}<br />{{キャラクターデザイン|伊東岳彦}}(原案)
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦NEO]]
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[妖精|エルフ族]]と[[邪竜族]]のハーフ([[アースティア]]の住人)
 
| 種族 = [[妖精|エルフ族]]と[[邪竜族]]のハーフ([[アースティア]]の住人)
 
| 性別 = 男
 
| 性別 = 男
9行目: 16行目:  
| 体重 = 60ズッシリ(kg)
 
| 体重 = 60ズッシリ(kg)
 
| 称号 = 黒衣の騎士
 
| 称号 = 黒衣の騎士
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊東岳彦}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|そえたかずひろ}}(作画)
   
}}
 
}}
 
'''ガルデン'''は『[[覇王大系リューナイト]]』の登場人物。
 
'''ガルデン'''は『[[覇王大系リューナイト]]』の登場人物。
26行目: 32行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:最初は原作と同じく敵として登場し、序盤から中盤にかけて何度も戦う。シナリオ後半に自身の出生の秘密を知りアデューと心を通わせた後、[[アースティア]]の機械化を目論む[[原子王]]の計画を阻止して味方部隊を助けた際に重傷を負って昏睡状態に陥ってしまい、[[イオニア]]に収容されて治療される事になる。終盤に差し掛かる頃に意識を取り戻してアースティアを守るリュー使いとして目覚め、[[妖神ゴブーリキ]]との決戦にてシュテルをルーンナイトへとクラスチェンジさせ、正式に仲間に加わる。仲間に加わってからも敵の頃と同様に優れた能力を持ち、非常に頼れる存在である。
+
:初登場作品。最初は原作と同じく敵として登場し、序盤から中盤にかけて何度も戦う。シナリオ後半に自身の出生の秘密を知りアデューと心を通わせた後、[[アースティア]]の機械化を目論む[[原子王]]の計画を阻止して味方部隊を助けた際に重傷を負って昏睡状態に陥ってしまい、[[イオニア]]に収容されて治療される事になる。終盤に差し掛かる頃に意識を取り戻してアースティアを守るリュー使いとして目覚め、[[妖神ゴブーリキ]]との決戦にてシュテルをルーンナイトへとクラスチェンジさせ、正式に仲間に加わる。仲間に加わってからも敵の頃と同様に優れた能力を持ち、非常に頼れる存在である。
 
:味方加入後も戦闘セリフが少々悪役っぽいのはご愛嬌。
 
:味方加入後も戦闘セリフが少々悪役っぽいのはご愛嬌。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:アイコンは右向きだが、原作終了後の設定で登場するため、最初から味方(しかも、リューナイト勢では一番登場が早い)。[[邪竜族皇帝]]の死後、改心した[[邪竜兵]]達を束ねて海賊や無法者と化した邪竜族残党を討伐・更生させていた。邪竜族皇帝以外に邪竜兵を束ねる者の存在を知り、アデューやパッフィーと共に[[コネクト・フォース]]に加入する。
 
:アイコンは右向きだが、原作終了後の設定で登場するため、最初から味方(しかも、リューナイト勢では一番登場が早い)。[[邪竜族皇帝]]の死後、改心した[[邪竜兵]]達を束ねて海賊や無法者と化した邪竜族残党を討伐・更生させていた。邪竜族皇帝以外に邪竜兵を束ねる者の存在を知り、アデューやパッフィーと共に[[コネクト・フォース]]に加入する。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
   
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]、[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]、[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
31,849

回編集