差分

27 バイト追加 、 2018年8月27日 (月) 15:20
19行目: 19行目:  
外見的な大きな違いとしては、脹脛裏にスラスターが増設され、カバーが可動式になっている点。また、メタ的であるが、『PART II』のキャラデザインの変更に合わせ、若干リアルなメカデザインとなっている。
 
外見的な大きな違いとしては、脹脛裏にスラスターが増設され、カバーが可動式になっている点。また、メタ的であるが、『PART II』のキャラデザインの変更に合わせ、若干リアルなメカデザインとなっている。
    +
=== 劇中での様相 ===
 
[[時祭イヴ]]に会おうと[[矢作省吾]]とその仲間に奪取され、以後は彼が搭乗。省吾の拘束のため白鳥優一郎(SRW未登場)の率いる[[ヴィルデ=ザウ]]部隊が立ちはだかり、最終的には白鳥機に追い詰められる。しかし、省吾は既にライトニングとすり替わっており、[[高中由唯]]と共にイヴの元へと向かった為、戦いに敗れながらも本機はその役目を果たしたと言える。
 
[[時祭イヴ]]に会おうと[[矢作省吾]]とその仲間に奪取され、以後は彼が搭乗。省吾の拘束のため白鳥優一郎(SRW未登場)の率いる[[ヴィルデ=ザウ]]部隊が立ちはだかり、最終的には白鳥機に追い詰められる。しかし、省吾は既にライトニングとすり替わっており、[[高中由唯]]と共にイヴの元へと向かった為、戦いに敗れながらも本機はその役目を果たしたと言える。