差分

71 バイト追加 、 2018年8月20日 (月) 21:22
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 正式名称 = '''K'''osmos '''O'''bey '''S'''trategical '''M'''ultiple '''O'''peration '''S'''ystems
 
| 正式名称 = '''K'''osmos '''O'''bey '''S'''trategical '''M'''ultiple '''O'''peration '''S'''ystems
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ゼノサーガ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ゼノサーガ}}
| 声優 = {{声優|鈴木麻里子}}
+
| 声優 = {{声優|鈴木麻里子|SRW=Y}}
 
| 分類 = [[アンドロイド]]
 
| 分類 = [[アンドロイド]]
 
| 性別 = 女
 
| 性別 = 女
12行目: 12行目:  
| 開発 = ヴェクター・インダストリー(第一開発局)
 
| 開発 = ヴェクター・インダストリー(第一開発局)
 
}}
 
}}
 
+
'''KOS-MOS'''は『[[ゼノサーガ]]』の登場キャラクター。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
原作である『[[ゼノサーガ]]』劇中では大きな鍵を握るキーキャラクターであり、またジャケットイラスト等にも起用されるなど、シリーズを通して作品を象徴するキャラクターでもある。容姿は長い青髪に赤い瞳、白い肌を持つ女性のものを持つ。
+
[[ゼノサーガ]]』劇中での大きな鍵を握るキーキャラクターであり、またジャケットイラスト等にも起用されるなど、シリーズを通して作品を象徴するキャラクターでもある。容姿は長い青髪に赤い瞳、白い肌を持つ女性のものを持つ。
   −
原作劇中では珍しい、全身が完全に機械である女性型[[アンドロイド]]で、軍事用決戦兵器の試作型として開発された。その為、彼女の人格そのものは高度にプログラミングされた[[AI]]である。それ故に他者との会話では合理性、論理性が前面に展開し、一見すると冷たい印象を与える。しかし、時折それだけでは説明のつかない行動を見せる事もあり、劇中終盤に向かうに連れてその正体は明らかになってゆく。
+
『ゼノサーガ』世界では珍しい、全身が完全に機械である女性型[[アンドロイド]]で、軍事用決戦兵器の試作型として開発された。その為、彼女の人格そのものは高度にプログラミングされた[[AI]]である。それ故に他者との会話では合理性、論理性が前面に展開し、一見すると冷たい印象を与える。しかし、時折それだけでは説明のつかない行動を見せる事もあり、劇中終盤に向かうに連れてその正体は明らかになってゆく。
    
KOS-MOSという名は、「'''K'''osmos '''O'''bey '''S'''trategical '''M'''ultiple '''O'''peration '''S'''ystems(秩序に従属する戦略的多目的制御体系)」の略称で、彼女を含めたシステム全体の総称であるため厳密には彼女個人の名前ではないが、通称としてこの名前で呼ばれている。彼女個人を指す場合、形式番号の「対グノーシス用人型掃討兵器KPX シリアルNo.000000001」が正式な名前となる。
 
KOS-MOSという名は、「'''K'''osmos '''O'''bey '''S'''trategical '''M'''ultiple '''O'''peration '''S'''ystems(秩序に従属する戦略的多目的制御体系)」の略称で、彼女を含めたシステム全体の総称であるため厳密には彼女個人の名前ではないが、通称としてこの名前で呼ばれている。彼女個人を指す場合、形式番号の「対グノーシス用人型掃討兵器KPX シリアルNo.000000001」が正式な名前となる。
22行目: 22行目:  
兵器としても極めて優秀で、数百天文単位にもわたり別位相に干渉し、虚数空間の存在を実数空間に固着させる「ヒルベルトエフェクト」を初め、広域宇宙空間を転送させる相転移砲など、多くの規格外装備を持つ。外部換装も全て空間転送によって行われる為、普段は基本装備のみの重量で活動が可能となっている。
 
兵器としても極めて優秀で、数百天文単位にもわたり別位相に干渉し、虚数空間の存在を実数空間に固着させる「ヒルベルトエフェクト」を初め、広域宇宙空間を転送させる相転移砲など、多くの規格外装備を持つ。外部換装も全て空間転送によって行われる為、普段は基本装備のみの重量で活動が可能となっている。
   −
原作劇中では幾度かのバージョンアップが行われており、その都度彼女の容姿も大きく変化していた<ref>『ゼノサーガEp.1』でVer.1、『Ep.2』でVer.2、『Ep.3』でVer.3と4が登場する。『NAMCO x CAPCOM』ではVer.1、無限のフロンティアではVer.4がそれぞれ登場。</ref>。攻撃技では別Verの武装や原作における仲間の技を使用する事がある。
+
劇中では幾度かのバージョンアップが行われており、その都度彼女の容姿も大きく変化していた<ref>『ゼノサーガEp.1』でVer.1、『Ep.2』でVer.2、『Ep.3』でVer.3と4が登場する。『NAMCO x CAPCOM』ではVer.1、無限のフロンティアではVer.4がそれぞれ登場。</ref>。攻撃技では別Verの武装や原作における仲間の技を使用する事がある。
    
「KOS-MOS」とはギリシャ語で「秩序」という意味を示す。
 
「KOS-MOS」とはギリシャ語で「秩序」という意味を示す。
31,849

回編集