差分

1,426 バイト追加 、 2018年9月1日 (土) 00:16
58行目: 58行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2017年10月のイベント「遙かなる戦い、開幕」の報酬ユニット。パイロットはクスハ。SR・SSRディフェンダー。
+
:SR・SSRディフェンダーと、水着バージョンの大器SSRアタッカーが現在実装。
:2018年8月のイベント「激闘のバーニングPT!」にてクスハ機が水着バージョンで登場。大器型SSRアタッカー。
+
:SR・SSRディフェンダーは2017年10月のイベント「遙かなる戦い、開幕」の報酬ユニット。パイロットはクスハ。'''「装甲値分攻撃力アップ」'''という現状グルンガスト弐式オンリーワンのアビリティを持っており、数値以上の攻撃力を持つ。攻撃力・装甲を向上させるヒットアップ系アビリティ「折れない心」とクスハの[[鉄壁]]のおかげで、スーパー系らしい壁役として活躍できる。
:報酬版・大器版共に「装甲値が攻撃力にプラスされる」という現状オンリーワンのアビリティを有する。
+
:大器SSRアタッカーは2018年8月のイベント「激闘のバーニングPT!」にて実装。前述の通り夏らしい水着での参戦となった。
 +
:「装甲値分攻撃力アップ」という特徴はそのままに、全属性のダメージを軽減する「念動フィールド」とすべての状態異常を無効化する「健康グッズマニア」という2種のアビリティを持つため、鉄壁の防御力と高い攻撃力を兼ね備えたユニットとなっている。また、必殺スキルに「マキシ・ブラスター」が追加されている。
 +
:アリーナでは、ディフェンダー版は壁役向きのスーパー系。必殺スキル「計都瞬獄剣」が「自分を中心にした8マス攻撃」という若干扱いづらい攻撃範囲なのが欠点。アタッカー版は前述のディフェンダー版の特徴を受け継ぎつつも、確定防御・防御のダメージ軽減率アップ・全ダメージ半減・防御時コア獲得・バリアと壁役に求められる要素を揃えた高水準なアタッカー。[[ゲッター號]]などダメージ軽減バフを持った機体と組み合わせることで、文字通り鉄壁の要塞と化す。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
匿名利用者