差分

7 バイト除去 、 2013年5月21日 (火) 16:03
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
:[[原子王]]が[[ギルターボ]]の頭脳から得たデータを用いて作りだした[[キングゴウザウラー]]の偽物。
 
:[[原子王]]が[[ギルターボ]]の頭脳から得たデータを用いて作りだした[[キングゴウザウラー]]の偽物。
 
;[[メタルビースト・ドラゴン]]
 
;[[メタルビースト・ドラゴン]]
:[[ゲッタードラゴン]]の偽物だが、[[量産型ゲッタードラゴン|量産型ゲッターG]]を融合させた[[邪真ドラゴン|真ドラゴン]]内部で発生したので、ある意味では本物とも言える要素を持っている。[[早乙女博士(OVA)|早乙女博士]]らが操縦する。<br />なお、[[真ゲッターロボ(原作漫画版)|原作漫画版]]では[[ゲッターチーム]]の面々や[[真・ゲッター1|真ゲッターロボ]]の偽物も登場している。
+
:[[ゲッタードラゴン]]の偽物だが、[[量産型ゲッタードラゴン|量産型ゲッターG]]を融合させた[[邪真ドラゴン|真ドラゴン]]内部で発生したので、ある意味では本物とも言える要素を持っている。[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]らが操縦する。<br />なお、[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|原作漫画版]]では[[ゲッターチーム]]の面々や[[真・ゲッター1|真ゲッターロボ]]の偽物も登場している。
 
;[[ミラーソーラーアクエリオン]]<br />[[ミラーアクエリオンマーズ]]<br />[[ミラーアクエリオンマルナ]]
 
;[[ミラーソーラーアクエリオン]]<br />[[ミラーアクエリオンマーズ]]<br />[[ミラーアクエリオンマルナ]]
 
:[[アクエリオン]]の姿をした[[神話獣]]。当然三形態に変形できる。
 
:[[アクエリオン]]の姿をした[[神話獣]]。当然三形態に変形できる。
58行目: 58行目:  
;偽兜甲児
 
;偽兜甲児
 
:眼からレーザーを放つ[[サイボーグ]](もしくは[[アンドロイド]]?)の偽[[兜甲児|甲児]]が、[[ブロッケン伯爵]]の指揮の下、[[光子力研究所]]を撹乱する。SRW未登場。<br />ゲーム本編に関わりのある所では、[[αシリーズ]]の前日談に相当する漫画作品『[[スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日]]』において[[ブロッケン伯爵]]が変装した[[兜甲児]]の偽物が登場。
 
:眼からレーザーを放つ[[サイボーグ]](もしくは[[アンドロイド]]?)の偽[[兜甲児|甲児]]が、[[ブロッケン伯爵]]の指揮の下、[[光子力研究所]]を撹乱する。SRW未登場。<br />ゲーム本編に関わりのある所では、[[αシリーズ]]の前日談に相当する漫画作品『[[スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日]]』において[[ブロッケン伯爵]]が変装した[[兜甲児]]の偽物が登場。
;ズール皇帝(偽)
+
;ズール皇帝 (偽)
 
:[[ズール皇帝]]が作り出した[[分身]]。複数登場する。
 
:[[ズール皇帝]]が作り出した[[分身]]。複数登場する。
;ガスコン(偽)
+
;ガスコン (偽)
 
:[[ガスコン]]の偽者。
 
:[[ガスコン]]の偽者。
;剛健太郎(偽)
+
;剛健太郎 (偽)
 
:剛兄弟の動揺をさそうため、ボアザン軍が用意したサイボーグ。[[スーパーロボット大戦α]]でもイベントとして再現された。
 
:剛兄弟の動揺をさそうため、ボアザン軍が用意したサイボーグ。[[スーパーロボット大戦α]]でもイベントとして再現された。
;ジン・ジャハナム(偽)
+
;ジン・ジャハナム (偽)
 
:本物の[[ジン・ジャハナム]]である、[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]の父、[[ハンゲルグ・エヴィン]]の偽物。[[スーパーロボット大戦D|D]]では[[神隼人(OVA)|神隼人]]もこの役割を務めた。<br />『[[第2次スーパーロボット大戦G]]』では、[[ビアン・ゾルダーク]]が本物のジン・ジャハナムというクロスオーバーがあった為に、この作品では原作では本物だった[[ハンゲルグ・エヴィン]]も偽物という事に(そもそも彼は未登場なので、彼が原作同様に[[リガ・ミリティア]]に所属しているのかも不明であるが)。
 
:本物の[[ジン・ジャハナム]]である、[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]の父、[[ハンゲルグ・エヴィン]]の偽物。[[スーパーロボット大戦D|D]]では[[神隼人(OVA)|神隼人]]もこの役割を務めた。<br />『[[第2次スーパーロボット大戦G]]』では、[[ビアン・ゾルダーク]]が本物のジン・ジャハナムというクロスオーバーがあった為に、この作品では原作では本物だった[[ハンゲルグ・エヴィン]]も偽物という事に(そもそも彼は未登場なので、彼が原作同様に[[リガ・ミリティア]]に所属しているのかも不明であるが)。
 
;[[トロワ・バートン]]
 
;[[トロワ・バートン]]
71行目: 71行目:  
:[[赤い彗星]]。本名は'''[[キャスバル・レム・ダイクン]]'''。親の仇である[[ジオン公国]]に入りこむ為に使用。<br />漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』(未参戦)ではキャスバルの逃亡先に[[シャア・アズナブル]]という瓜二つの風貌をした人物がいて、キャスバル(この時はエドワゥ・マスと名乗っている)はジオンの追及を逃れるために入れ替わり、その為事故を装った爆破工作で本物の[[シャア・アズナブル]]はエドワゥ・マスとして死亡した。<br />後に[[グリプス戦役]]でも[[クワトロ・バジーナ]]と名乗るなど、都合4つの名前を持つことになる。
 
:[[赤い彗星]]。本名は'''[[キャスバル・レム・ダイクン]]'''。親の仇である[[ジオン公国]]に入りこむ為に使用。<br />漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』(未参戦)ではキャスバルの逃亡先に[[シャア・アズナブル]]という瓜二つの風貌をした人物がいて、キャスバル(この時はエドワゥ・マスと名乗っている)はジオンの追及を逃れるために入れ替わり、その為事故を装った爆破工作で本物の[[シャア・アズナブル]]はエドワゥ・マスとして死亡した。<br />後に[[グリプス戦役]]でも[[クワトロ・バジーナ]]と名乗るなど、都合4つの名前を持つことになる。
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
+
<!--== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
   
<!-- *[[一覧:偽者]] -->
 
<!-- *[[一覧:偽者]] -->
 
<!-- *[[一覧:偽物]] -->
 
<!-- *[[一覧:偽物]] -->
匿名利用者