差分

13 バイト除去 、 2012年7月5日 (木) 00:32
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== 感応 ==
   
指定したユニット1体に[[必中]]をかけ、命中率を1ターンの間100%にさせる[[精神コマンド]]。必中に準じて略字も「必」。自分にもかけられる。小隊制の場合は、指定した小隊のうち1機にのみ有効。
 
指定したユニット1体に[[必中]]をかけ、命中率を1ターンの間100%にさせる[[精神コマンド]]。必中に準じて略字も「必」。自分にもかけられる。小隊制の場合は、指定した小隊のうち1機にのみ有効。
   25行目: 24行目:  
;[[氷室美久]]
 
;[[氷室美久]]
 
:
 
:
;[[ホシノ・ルリ]][[ラピス・ラズリ]]
+
;[[ホシノ・ルリ]] / [[ラピス・ラズリ]]
 
:
 
:
;[[エルピー・プル]][[プルツー]]
+
;[[エルピー・プル]] / [[プルツー]]
 
:原作でも時折見せていた精神感応の再現なのだろう。
 
:原作でも時折見せていた精神感応の再現なのだろう。
 
;[[ベラ・ロナ]]
 
;[[ベラ・ロナ]]
51行目: 50行目:  
;[[主人公]]
 
;[[主人公]]
 
:第2次α以降、誕生日で精神が変えられる場合、最初から消費SP10で使用できる。SP回復を持つ場合、更に使い勝手が増す。
 
:第2次α以降、誕生日で精神が変えられる場合、最初から消費SP10で使用できる。SP回復を持つ場合、更に使い勝手が増す。
;[[アヤ・コバヤシ]][[マイ・コバヤシ]]
+
;[[アヤ・コバヤシ]] / [[マイ・コバヤシ]]
 
:彼女達の[[念動力]]の再現の一種だと思われる。[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]よりも、精神感応能力に長けた念動力者である事に起因しているのだろう。
 
:彼女達の[[念動力]]の再現の一種だと思われる。[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]よりも、精神感応能力に長けた念動力者である事に起因しているのだろう。
 
;[[ラーダ・バイラバン]]
 
;[[ラーダ・バイラバン]]
2,203

回編集