差分

306 バイト追加 、 2018年6月13日 (水) 09:48
85行目: 85行目:  
;ロイヤル・オードナンスM1108 対戦車ダガー
 
;ロイヤル・オードナンスM1108 対戦車ダガー
 
:脇下の武装ラックに内蔵されており、M9が装備しているものと同型。文字通り対戦車用に作られたダガー。炸薬が仕込まれており、目標に刺さると爆発し、内部から破壊する。対戦車用と名前が付いているが、ASは戦車より装甲が薄いため、十分すぎる威力を与えられる。
 
:脇下の武装ラックに内蔵されており、M9が装備しているものと同型。文字通り対戦車用に作られたダガー。炸薬が仕込まれており、目標に刺さると爆発し、内部から破壊する。対戦車用と名前が付いているが、ASは戦車より装甲が薄いため、十分すぎる威力を与えられる。
:なおロイヤル・オードナンスはかつて現実に存在した会社だが1987年に買収され名前だけは残ったが2004年には使用されなくなった。
+
:なおロイヤル・オードナンスはかつて現実に存在したイギリスの軍需企業で、銃や弾薬、戦車などを製造していた。現実では1987年に国有企業に買収され名前だけは残ったが、2004年には更なる組織改編に伴い使用されなくなっている。
 
:『J』や『W』では未実装。アーバレストの武装の中では一番射程が長いのだが、'''弾数が僅か2しか無い'''のが難点。またASはおろか[[エスクワィアー|戦車]]よりも頑丈なマシンが多数揃うスパロボにあっては、威力も控えめなので流石に物足りなく感じる。
 
:『J』や『W』では未実装。アーバレストの武装の中では一番射程が長いのだが、'''弾数が僅か2しか無い'''のが難点。またASはおろか[[エスクワィアー|戦車]]よりも頑丈なマシンが多数揃うスパロボにあっては、威力も控えめなので流石に物足りなく感じる。
 
:『X-Ω』では投擲攻撃がシューター版の通常武装。常に投げているので、ある意味'''弾数無制限'''である。
 
:『X-Ω』では投擲攻撃がシューター版の通常武装。常に投げているので、ある意味'''弾数無制限'''である。
94行目: 94行目:  
:携行可能なアサルトライフル。ただ[[相良宗介|宗介]]は下記の散弾砲を愛用しているため、ほぼ使われない。腰のハードポイントに懸架可能。
 
:携行可能なアサルトライフル。ただ[[相良宗介|宗介]]は下記の散弾砲を愛用しているため、ほぼ使われない。腰のハードポイントに懸架可能。
 
:『J』と『W』でのみ実装されており、『[[W]]』ではマルチ[[コンボ]]対応武器に。
 
:『J』と『W』でのみ実装されており、『[[W]]』ではマルチ[[コンボ]]対応武器に。
:なおエリコン社は現実に存在する企業で、主に機関砲等を作っていたが1999年に兵器部門は他社に売却され現在は光ディスク製造装置、半導体・ソーラーパネル製造装置を製造・販売している。
+
:なおエリコン社は現実に存在するスイスの企業。精密機器製造のノウハウを生かし主に機関砲等を作っていたが1999年に兵器部門はドイツのラインメタル社に売却され現在は光ディスク製造装置、半導体・ソーラーパネル製造装置を製造・販売している。
 
;OTOメララ 『ボクサー』 57mm散弾砲
 
;OTOメララ 『ボクサー』 57mm散弾砲
 
:宗介が前線で戦う時に愛用している近距離用の滑空砲。相手に接近し確実に当たる距離から確実に当てる。威力は高いが反動も強い。腰のハードポイントに懸架可能。
 
:宗介が前線で戦う時に愛用している近距離用の滑空砲。相手に接近し確実に当たる距離から確実に当てる。威力は高いが反動も強い。腰のハードポイントに懸架可能。
100行目: 100行目:  
:『J』『W』『ACER』では散弾を発射している。主な弾種はOO-HESH(粘着榴弾)、OO-HEAT(対戦車榴弾)、APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)などを多用しており、『[[第3次Z]]』からはAPFSDSが使われている。
 
:『J』『W』『ACER』では散弾を発射している。主な弾種はOO-HESH(粘着榴弾)、OO-HEAT(対戦車榴弾)、APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)などを多用しており、『[[第3次Z]]』からはAPFSDSが使われている。
 
:また『第3次Z』ではサブ時に使えるアシスト武器になり、有用度が高い。『V』では[[カウンター]]武器になった。
 
:また『第3次Z』ではサブ時に使えるアシスト武器になり、有用度が高い。『V』では[[カウンター]]武器になった。
:なお、OTOメララ(オートメラーラ)とは現実に存在する会社で、主に[[自衛隊]]のイージス艦などに搭載している主砲の「127mm砲」などを作っている。
+
:なお、OTOメララ(オートメラーラ)とは現実に存在するイタリアの企業・レオナルドの防衛関連部署がかつて名乗っていた名前。主に[[自衛隊]]のイージス艦などに搭載している主砲の「127mm砲」などを作っている。
    
==== 特殊機能 ====
 
==== 特殊機能 ====