差分

187 バイト追加 、 2018年6月2日 (土) 16:37
218行目: 218行目:  
*ヴィヴィアンはその天真爛漫とした[[性格]]もあってか、視聴者からは'''「[[モモカ・荻野目|モモカ]]と並んで作中で一二を争う良心を持つキャラクター」'''として高い評判を得ている。
 
*ヴィヴィアンはその天真爛漫とした[[性格]]もあってか、視聴者からは'''「[[モモカ・荻野目|モモカ]]と並んで作中で一二を争う良心を持つキャラクター」'''として高い評判を得ている。
 
**ちなみに、凶暴な表情が描かれた[[資料]]も存在する等、初期設定ではもう少し好戦的な性格になる予定だった様子。この辺り、視聴者から和み役として良好な評判を得た[[ディアッカ・エルスマン|彼]]と通ずるものがある。
 
**ちなみに、凶暴な表情が描かれた[[資料]]も存在する等、初期設定ではもう少し好戦的な性格になる予定だった様子。この辺り、視聴者から和み役として良好な評判を得た[[ディアッカ・エルスマン|彼]]と通ずるものがある。
 +
***また、スパロボのカットインでは目の下に影が入り込んだ満面の笑顔で攻撃を行うという、若干の怖さを感じさせるものになっている。
 
*他の[[アウラの民]]の例から察するに、名前の由来は飛竜(Wyvern)及びそのフランス版・ヴィーヴル(Vouivre)、本名のミィは「巳(=蛇)」からと思われる。
 
*他の[[アウラの民]]の例から察するに、名前の由来は飛竜(Wyvern)及びそのフランス版・ヴィーヴル(Vouivre)、本名のミィは「巳(=蛇)」からと思われる。
 
<!--== 商品情報 ==-->
 
<!--== 商品情報 ==-->
匿名利用者