92行目:
92行目:
;[[ジル]]
;[[ジル]]
:彼女にとっての怨敵。彼女からは皮肉を込めて「[[神|神様]]」と呼ばれる。一方で、エンブリヲの方は再会時には「古い女」と貶し、ヒステリカのビーム砲で致命傷を負わせ、殺害している。
:彼女にとっての怨敵。彼女からは皮肉を込めて「[[神|神様]]」と呼ばれる。一方で、エンブリヲの方は再会時には「古い女」と貶し、ヒステリカのビーム砲で致命傷を負わせ、殺害している。
−
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では、展開次第ではサリアに邪魔をされて彼女の殺害に失敗し、決戦では罵声を浴びせられる。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』および『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、展開次第で(『V』の二周目以降と『X』では無条件)サリアに邪魔をされて彼女の殺害に失敗し、決戦では罵声を浴びせられる。
;[[アンジュ]]
;[[アンジュ]]
:自ら計画達成に必要な彼女を手中に収めようとしていたが、自分の洗脳を乗り越えられた為、彼女にさらなる執着を示す。
:自ら計画達成に必要な彼女を手中に収めようとしていたが、自分の洗脳を乗り越えられた為、彼女にさらなる執着を示す。
−
:一方、アンジュからは「滅絶に値する敵」として認識されている。
+
:一方、アンジュからは「滅絶に値する敵」として認識されており、最終的に彼女に自身のもう一つの肉体であるヒステリカを破壊された。
;[[モモカ・荻野目]]
;[[モモカ・荻野目]]
:ホムンクルスでありながら自分の意思を貫いた姿勢には、素直に感心している。'''おそらく、打算も欲望もなく率直に称賛した唯一の相手。'''
:ホムンクルスでありながら自分の意思を貫いた姿勢には、素直に感心している。'''おそらく、打算も欲望もなく率直に称賛した唯一の相手。'''
107行目:
107行目:
:死にかけていたところを救い部下にし、「唯一の友達」という形で自分に依存させる。サリアと同様、捨て駒にした事を機に離反される。『V』では最終決戦で罵声を浴びせられる。
:死にかけていたところを救い部下にし、「唯一の友達」という形で自分に依存させる。サリアと同様、捨て駒にした事を機に離反される。『V』では最終決戦で罵声を浴びせられる。
;[[ヒルダ (クロスアンジュ)|ヒルダ]]、[[ロザリー]]
;[[ヒルダ (クロスアンジュ)|ヒルダ]]、[[ロザリー]]
−
:原作では特に絡まないが、『V』ではテオドーラに乗り換えた彼女と戦わせるとヒルダを誘惑しようとする。が、当然ながら一蹴される。最終決戦ではロザリーにも罵声を浴びせられる。
+
:原作では特に絡まないが、『V』ではテオドーラに乗り換えた彼女と戦わせるとヒルダを誘惑しようとする。が、当然ながら一蹴される。最終決戦ではロザリーにも罵声を浴びせられ、『X』ではヒルダから'''ゴキブリと同じ'''と酷評される。
:ちなみにヒルダとの戦闘前会話では髪のことを論われて静かにキレる描写があるが、どうやら例の髪型にはこだわりがある模様。『X』ではヒルダからゴキブリ呼ばわりされる。
:ちなみにヒルダとの戦闘前会話では髪のことを論われて静かにキレる描写があるが、どうやら例の髪型にはこだわりがある模様。『X』ではヒルダからゴキブリ呼ばわりされる。
;[[ターニャ]]、[[イルマ]]
;[[ターニャ]]、[[イルマ]]