差分

編集の要約なし
134行目: 134行目:  
:『X』でイベント後に使用可能になる。アニメの五体+最後尾に[[ブラックマイトガイン]]を加えたスパロボオリジナルの六体連結で放つ。
 
:『X』でイベント後に使用可能になる。アニメの五体+最後尾に[[ブラックマイトガイン]]を加えたスパロボオリジナルの六体連結で放つ。
 
:[[バトルボンバー]]・[[ガードダイバー]]・[[ブラックマイトガイン]]の4体による攻撃だが、(威力は落ちるものの)本作のシステム上、一部のメンバーが出撃していなくても、使用できる。しかし、グレートマイトガイン一機だとグレート動輪剣・真っ向唐竹割りにも劣るので、あまり出番がない。
 
:[[バトルボンバー]]・[[ガードダイバー]]・[[ブラックマイトガイン]]の4体による攻撃だが、(威力は落ちるものの)本作のシステム上、一部のメンバーが出撃していなくても、使用できる。しかし、グレートマイトガイン一機だとグレート動輪剣・真っ向唐竹割りにも劣るので、あまり出番がない。
 +
:また合体攻撃だが舞人の指令で連結するためかグレートマイトガインからしか始動できないので、他の勇者特急隊のメンバーは使用できない。他メンバーも使用できていればバトルボンバーとガードダイバーはかなりの火力増強が見込めたためにその点でも惜しい武装。
 
;超電導砲
 
;超電導砲
 
:通常版と異なり、マイトガンナーが未完成だったため、エネルギーチューブを通してグレートマイトガインと[[轟龍]]のエネルギーを使って放つ、云わば手持ち式のパーフェクトキャノン。地球に落下する小惑星ドガンテス破壊のため、未完成のマイトガンナーを持って出撃するがジョーの横やりのせいでエネルギー不足に陥ってしまい、安全圏からの発射が不可能になり自爆覚悟で発射を余儀なくされるも、それを良しとしないジョーによって[[轟龍]]のエネルギーを上乗せする事で安全圏からの発射が可能となった。
 
:通常版と異なり、マイトガンナーが未完成だったため、エネルギーチューブを通してグレートマイトガインと[[轟龍]]のエネルギーを使って放つ、云わば手持ち式のパーフェクトキャノン。地球に落下する小惑星ドガンテス破壊のため、未完成のマイトガンナーを持って出撃するがジョーの横やりのせいでエネルギー不足に陥ってしまい、安全圏からの発射が不可能になり自爆覚悟で発射を余儀なくされるも、それを良しとしないジョーによって[[轟龍]]のエネルギーを上乗せする事で安全圏からの発射が可能となった。
匿名利用者