差分

5 バイト追加 、 2018年4月30日 (月) 09:41
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:初登場作品。限定版パッケージイラストにて登場済み。
+
:初登場作品。対ミスルギルートの31話中盤で[[ブラディオンネクスト]]と共に登場し、[[ルクシオン]]との性能部分での差別化を明確にするためか、本作では'''常時カップリング状態'''という設定で登場し、非カップリング状態はイベント時のマップアイコン限定となる。空適応がSにアップしたので、乗り換えを機に青葉の空適応をSにしてあげるとかなりの回避性能を見せる。
:対ミスルギルートの31話中盤で[[ブラディオンネクスト]]と共に登場し、[[ルクシオン]]との性能部分での差別化を明確にするためか、本作では'''常時カップリング状態'''という設定で登場し、非カップリング状態はイベント時のマップアイコン限定となる。
+
:ディオ・ヒナとの三人連携が解禁されるまでは、双方で二人連携を連発すると、両機のEN負担が急激に圧し掛かってくる(ヴァイスとフリッケライ双方の合体攻撃連打時、アルトのENが激減するのと事情は同じ)。それまではEN面でのフォローは必須。三人連携が解禁された後も青葉が合体攻撃の軸となるため、ユグドラシルドライブやネクトオリビウム結晶を持たせて、最大ENを底上げしたい。
:空適応がSにアップしたので、乗り換えを機に青葉の空適応をSにしてあげるとかなりの回避性能を見せる。
  −
:ディオ・ヒナとの三人連携が解禁されるまでは、双方で二人連携を連発すると、両機のEN負担が急激に圧し掛かってくる(ヴァイスとフリッケライ双方の合体攻撃連打時、アルトのENが激減するのと事情は同じ)。それまではEN面でのフォローは必須。
  −
:三人連携が解禁された後も青葉が合体攻撃の軸となるため、ユグドラシルドライブやネクトオリビウム結晶を持たせて、最大ENを底上げしたい。
   
:ルクシオン時代にはシールドがあったものの、ネクスト化でシールドを失ってしまったことに注意。受けるよりも、避けることを意識したい。
 
:ルクシオン時代にはシールドがあったものの、ネクスト化でシールドを失ってしまったことに注意。受けるよりも、避けることを意識したい。
   32行目: 29行目:  
:アサルトライフルに代わる新武装。射撃時にバレルが伸びる。
 
:アサルトライフルに代わる新武装。射撃時にバレルが伸びる。
 
;ネクターブレード「M10NWオーバーエッジ」 / ネクターソード
 
;ネクターブレード「M10NWオーバーエッジ」 / ネクターソード
:大と小の二本の刀に分割可能なネクターブレード。『X』ではネクターソード明記となっており、原作と違って分割はされない。
+
:大と小の二本の刀に分割可能なネクターブレード。
 
;シールド
 
;シールド
 
:エアロスケイル発生装置を内蔵したシールド。ただし、ゲームシステム的にシールド防御はオミットされているので注意。
 
:エアロスケイル発生装置を内蔵したシールド。ただし、ゲームシステム的にシールド防御はオミットされているので注意。
39行目: 36行目:  
;ハイマニューバアサルト
 
;ハイマニューバアサルト
 
:ネクターライフルを2発放ち、2発目が当たるとネクターソードとライフルのコンボからソード単発での水平斬りにつなぎ、最後に縦に急降下での一刀両断を決める。ブラディオンネクストのものと異なり格闘属性のP武器に加えて共通としてトドメ演出ありとなっている。
 
:ネクターライフルを2発放ち、2発目が当たるとネクターソードとライフルのコンボからソード単発での水平斬りにつなぎ、最後に縦に急降下での一刀両断を決める。ブラディオンネクストのものと異なり格闘属性のP武器に加えて共通としてトドメ演出ありとなっている。
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
+
 
 +
=== [[合体攻撃]] ===
 +
;ユニゾライズコンバット(LB)
 +
:[[ブラディオンネクスト]]との合体攻撃。
 +
;ユニゾライズコンバット(LK)
 +
:[[カルラ]]との合体攻撃。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
5,502

回編集