差分

編集の要約なし
37行目: 37行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:ほぼ原作通りの行動を取り、スピリチアの安定供給のため画策する。最終局面では[[ファブラ・フォレース]]破壊の為に[[ブルー・スウェア]]に協力を申し出たが、万一失敗したときは保険として[[地球]]ごと破壊する、という取り決めを結ぶ。しかし、地球を破壊するとしたら一体どんな方法だったのだろうか。
+
:初登場作品。ほぼ原作通りの行動を取り、スピリチアの安定供給のため画策する。最終局面では[[ファブラ・フォレース]]破壊の為に[[ブルー・スウェア]]に協力を申し出たが、万一失敗したときは保険として[[地球]]ごと破壊する、という取り決めを結ぶ。しかし、地球を破壊するとしたら一体どんな方法だったのだろうか。
 
:ユニットとしては、最大[[射程]]10かつHP15万でHP回復を持つ。パイロットとしては[[底力]]レベル9でプロトデビルンを持つ。HP50%以下になると[[ド根性]]を使い、一度倒されても復活する。シビルを仲間にすれば、二度目は倒さなくてもよい。歌以外の攻撃のダメージを半減するプロトデビルンの能力があるので、[[ズール皇帝]]と並んでラスボスより強いボスである。
 
:ユニットとしては、最大[[射程]]10かつHP15万でHP回復を持つ。パイロットとしては[[底力]]レベル9でプロトデビルンを持つ。HP50%以下になると[[ド根性]]を使い、一度倒されても復活する。シビルを仲間にすれば、二度目は倒さなくてもよい。歌以外の攻撃のダメージを半減するプロトデビルンの能力があるので、[[ズール皇帝]]と並んでラスボスより強いボスである。
  
1,554

回編集