差分

354 バイト追加 、 2018年5月2日 (水) 13:22
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
本来の機体名称は「'''アルティメットガンダム'''」であり、地球環境の再生を目的とした機体であったが、この力を軍事利用せんと目論むネオジャパンの[[ウルベ・イシカワ]]少佐とカッシュ博士の才能を妬む[[ミカムラ博士]]の策略により、カッシュ一家は拘束されてしまう。悪用を恐れたカッシュ博士は、長男[[キョウジ・カッシュ]]をアルティメットと共に、[[地球]]へと逃がすが、キョウジを庇って、母・ミキノは射殺されてしまう。その上、地球落下時のショックが原因でアルティメットはキョウジを強制的に生体ユニットとして取り込み、「人類抹殺こそが地球再生」と認識して暴走し、デビルガンダムとなった。デビルになって以降は1年かけての修復を終えてから本格的な活動を開始。各地を転々としながら、遭遇したモビルファイターを[[DG細胞]]で侵食して、暴走させる怪事件を連続で引き起こしながら、デビルガンダム軍団を作り上げていった。
 
本来の機体名称は「'''アルティメットガンダム'''」であり、地球環境の再生を目的とした機体であったが、この力を軍事利用せんと目論むネオジャパンの[[ウルベ・イシカワ]]少佐とカッシュ博士の才能を妬む[[ミカムラ博士]]の策略により、カッシュ一家は拘束されてしまう。悪用を恐れたカッシュ博士は、長男[[キョウジ・カッシュ]]をアルティメットと共に、[[地球]]へと逃がすが、キョウジを庇って、母・ミキノは射殺されてしまう。その上、地球落下時のショックが原因でアルティメットはキョウジを強制的に生体ユニットとして取り込み、「人類抹殺こそが地球再生」と認識して暴走し、デビルガンダムとなった。デビルになって以降は1年かけての修復を終えてから本格的な活動を開始。各地を転々としながら、遭遇したモビルファイターを[[DG細胞]]で侵食して、暴走させる怪事件を連続で引き起こしながら、デビルガンダム軍団を作り上げていった。
   −
原作では地球降下時のダメージで大破しているため1年程再生の為の潜伏期間があり、この際に東方不敗などと接触した思われる。
+
原作では地球降下時のダメージで大破しているため1年程再生の為の潜伏期間があり、この際に東方不敗などと接触した思われる。『機動武闘伝Gガンダム』の最大の敵ではあるが、本来は平和利用を目的として造られた物であり、権力闘争に弄ばれた末に人類の脅威と化してしまった、ガンダムシリーズでも特に悲劇的なガンダムでもある。
『機動武闘伝Gガンダム』の最大の敵ではあるが、本来は平和利用を目的として造られた物であり、権力闘争に弄ばれた末に人類の脅威と化してしまった、ガンダムシリーズでも特に悲劇的なガンダムでもある。
      
島本和彦による[[漫画]]『超級! 機動武闘伝Gガンダム』では、母の命を奪われたことへのキョウジの憎しみを取り込んだことも変貌要因の1つと説明された。
 
島本和彦による[[漫画]]『超級! 機動武闘伝Gガンダム』では、母の命を奪われたことへのキョウジの憎しみを取り込んだことも変貌要因の1つと説明された。
25行目: 24行目:  
本体撃破後の復活も含め、設定的に色々と独自の解釈が出来るためか、他作品とのクロスオーバーや独自のオリジナル設定が加えられることも多く『Gガンダム』の参戦=デビルガンダム参戦と言っても過言ではない。元は人間に造られた物とはいえ、三大理論によって生物と同様の増殖や進化を繰り返しているため、その存在はもはや[[STMC]]や[[擬態獣]]といった人外の脅威と同等かそれ以上とも言える。
 
本体撃破後の復活も含め、設定的に色々と独自の解釈が出来るためか、他作品とのクロスオーバーや独自のオリジナル設定が加えられることも多く『Gガンダム』の参戦=デビルガンダム参戦と言っても過言ではない。元は人間に造られた物とはいえ、三大理論によって生物と同様の増殖や進化を繰り返しているため、その存在はもはや[[STMC]]や[[擬態獣]]といった人外の脅威と同等かそれ以上とも言える。
   −
「地球再生の為に作られたが、暴走し人類抹殺を目的とする悪魔のガンダムに凶変した」と言う大本の部分は変わらないため、結構なプレイヤーは見落としている部分であると思われるが実は「地球に落ちた衝撃とキョウジの憎しみの感情で異変が生じた」と言う設定はSRWで採用される事は少ない。
+
「地球再生の為に作られたが、暴走し人類抹殺を目的とする悪魔のガンダムに凶変した」という大本の部分は変わらないため、結構なプレイヤーは見落としている部分であると思われるが実は「地球に落ちた衝撃とキョウジの憎しみの感情で異変が生じた」という設定はSRWで採用される事は少ない。原作の台詞を引用するシーンであってもその辺の件は削除されている。
原作の台詞を引用するシーンであってもその辺の件は削除されている。
     −
SRWでは世界観的に、地球に落ちたデビルガンダムを長い期間放置と言う設定にはしづらいためかこの地球降下の流れが劇中かそれに近い期間に行われており 降下直後に活動している場合が多い。
+
SRWでは世界観的に、地球に落ちたデビルガンダムを長い期間放置という設定にはしづらいためかこの地球降下の流れが劇中かそれに近い期間に行われており 降下直後に活動している場合が多い。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
34行目: 32行目:  
:初登場作品。[[異星人]](おそらく[[ゾヴォーク]])の技術を利用しカッシュ博士が開発した。その時国連内に居た[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]がこれを悪用しようと目論み…以降原作と同じ流れとなる。第一形態のみ登場。
 
:初登場作品。[[異星人]](おそらく[[ゾヴォーク]])の技術を利用しカッシュ博士が開発した。その時国連内に居た[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]がこれを悪用しようと目論み…以降原作と同じ流れとなる。第一形態のみ登場。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:イベントとして数度顔出しする程度。第一形態は完結編には登場しないので特に戦う事なくおさらばとなる。尚、非常に厳しい条件(残りHP90%で撤退)ではあるが、顔見せ時に無理やり撃破することも可能。某攻略本の担当者は数時間の激闘の末に撃破に成功したが、獲得資金がわずか4000というショボさに寝込んでしまったらしい。
+
:イベントとして数度顔出しする程度。第一形態は『F完結編』には登場しないので特に戦う事なくおさらばとなる。尚、非常に厳しい条件(残りHP90%で撤退)ではあるが、顔見せ時に無理やり撃破することも可能。某攻略本の担当者は数時間の激闘の末に撃破に成功したが、獲得資金がわずか4000というショボさに寝込んでしまったらしい。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:原作通りに[[ギアナ高地]]編、[[ランタオ島]]編、DGレイン編と用意されており、イベント撃破になることが多い。黒幕は原作どおりウルベであるが、コロニーとの融合がなく[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]等の他のラスボス達と並んで登場する。最終形態の時に「石破ラブラブ天驚拳」か「究極石破天驚拳」で倒されるイベントがあるが、イベントを起こさず撃破することも可能である。
 
:原作通りに[[ギアナ高地]]編、[[ランタオ島]]編、DGレイン編と用意されており、イベント撃破になることが多い。黒幕は原作どおりウルベであるが、コロニーとの融合がなく[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]等の他のラスボス達と並んで登場する。最終形態の時に「石破ラブラブ天驚拳」か「究極石破天驚拳」で倒されるイベントがあるが、イベントを起こさず撃破することも可能である。
45行目: 43行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:今回はギガノス帝国(おそらくドルチェノフ)に奪われそうになり地球へ逃亡する。今作ではドルチェノフとウォンが結託しているので恐らくはこの二人の陰謀であると思われる。
 
:今回はギガノス帝国(おそらくドルチェノフ)に奪われそうになり地球へ逃亡する。今作ではドルチェノフとウォンが結託しているので恐らくはこの二人の陰謀であると思われる。
:序盤、いきなり落っこちてきて[[ナデシコ]]にぶち当たり、[[アーガマ]]を攻撃して航行不能にしてくれるという衝撃の登場をやってくれる。序盤・ランタオ・最終形態ときっちり三段活用する。今回のクロスオーバーは[[機甲戦記ドラグナー]]のギガノス機動要塞で、デビル機動要塞となる。<br />ちなみに、気付いていないプレイヤーも多いが、デビルガンダムは地上に落下したショックで暴走をしている為、今作の場合、実は「'''ナデシコにぶつかったショックで、デビルガンダムが暴走してしまった'''」事になる(そのため、アンソロジーでは真相を知ったドモンが「お前のせいか」とユリカにツッコミを入れるネタがあった)。尤も真面目に解釈するならば、追撃に来たドモンやギガノス軍はこの時点で既に「デビルガンダム」と呼んでいるので、今作では地球落下前に暴走している可能性も高い。実際今作では(…というより、大半のスパロボシリーズでだが)「地球に落ちたショックで暴走」とは語られていない。
+
:序盤、いきなり落っこちてきて[[ナデシコ]]にぶち当たり、[[アーガマ]]を攻撃して航行不能にしてくれるという衝撃の登場をやってくれる。序盤・ランタオ・最終形態ときっちり三段活用する。今回のクロスオーバー相手は『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ギガノス機動要塞]]で、デビル機動要塞となる。
 +
:ちなみに、気付いていないプレイヤーも多いが、デビルガンダムは地上に落下したショックで暴走をしている為、今作の場合、実は「'''ナデシコにぶつかったショックで、デビルガンダムが暴走してしまった'''」事になる(そのため、[[アンソロジーコミック]]では真相を知ったドモンが「お前のせいか」とユリカにツッコミを入れるネタがある)。尤も真面目に解釈するならば、追撃に来たドモンやギガノス軍はこの時点で既に「デビルガンダム」と呼んでいるので、今作では地球落下前に暴走している可能性も高い。実際今作では(…というより、大半のスパロボシリーズでだが)「地球に落ちたショックで暴走」とは語られていない。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
::概ねAと同様だがHPが大きく跳ね上がっている。序盤に登場する第一形態は撤退させずに墜とすとアルティメット細胞を落とすので是非入手しておきたい。
+
::概ね『A』と同様だがHPが大きく跳ね上がっている。序盤に登場する第一形態は撤退させずに墜とすとアルティメット細胞を落とすので是非入手しておきたい。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:原作終了後の設定。[[ゲッター線]]により復活。おまけに大量増殖し、オリジナル敵[[デュミナス]]一派が主力として利用する。基本はゾンビ兵だが、一機だけ[[デスピニス]]の暗躍により復活させられた[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]を生体コアとする。その為か、東方不敗機の[[回避]]能力はかなり高い(ただし武器の基本が[[射撃]]系なので[[格闘]]タイプのマスターと相性が悪い)。なお、これにはゲッター線も非常に責任を感じたようでお詫びとして東方不敗の身体を治した上で蘇生するという行動に出ている。つまり、'''デビルガンダムはゲッター線すら脅威に感じる存在らしい'''。
 
:原作終了後の設定。[[ゲッター線]]により復活。おまけに大量増殖し、オリジナル敵[[デュミナス]]一派が主力として利用する。基本はゾンビ兵だが、一機だけ[[デスピニス]]の暗躍により復活させられた[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]を生体コアとする。その為か、東方不敗機の[[回避]]能力はかなり高い(ただし武器の基本が[[射撃]]系なので[[格闘]]タイプのマスターと相性が悪い)。なお、これにはゲッター線も非常に責任を感じたようでお詫びとして東方不敗の身体を治した上で蘇生するという行動に出ている。つまり、'''デビルガンダムはゲッター線すら脅威に感じる存在らしい'''。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:デビルガンダムに限らず、Gガンダム系が全体的に不遇な扱いとなっており、ウルベ、ウォンも居らず、彼らのポジションにガンダムSEEDの[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]が据えられそうな展開だったが、ストーリーが[[ランタオ島]]止まりの為、レインが乗る事も無く破壊されて終了。スパロボでも珍しい最終形態が登場しない展開となった。
+
:デビルガンダムに限らず、Gガンダム系が全体的に不遇な扱いとなっており、ウルベ、ウォンも居らず、彼らのポジションに『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]が据えられそうな展開だったが、ストーリーが[[ランタオ島]]止まりの為、レインが乗る事も無く破壊されて終了。スパロボでも珍しい最終形態が登場しない展開となった。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
59行目: 58行目:  
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:「ガンダムW」の[[オペレーション・メテオ]]の6機目のガンダムとして奪われそうになり地球へ逃亡するが、「脱出時に受けた攻撃」で暴走する。後の[[ホワイトファング]]になるコロニーの過激派がデビルガンダムの力を利用しようと目論み…以降は原作通りという流れ。「ガンダムW」の5人とほぼ同時に地球に降下し、5人にデビルガンダムの破壊か捕獲を指示される。終盤では[[シャア・アズナブル|シャア]]率いる[[ネオ・ジオン]]に回収されて[[アクシズ]]と融合し、[[デビルアクシズ]]となる。最後のパイロットは再生させられたウォン。レインが搭乗することはないが、[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]を仲間にするのに失敗すると、バーサーカーアレンビーが搭乗する。
+
:『[[新機動戦記ガンダムW]]』の[[オペレーション・メテオ]]の6機目のガンダムとして奪われそうになり地球へ逃亡するが、「脱出時に受けた攻撃」で暴走する。後の[[ホワイトファング]]になるコロニーの過激派がデビルガンダムの力を利用しようと目論み…以降は原作通りという流れ。『ガンダムW』の5人とほぼ同時に地球に降下し、5人にデビルガンダムの破壊か捕獲を指示される。終盤では[[シャア・アズナブル|シャア]]率いる[[ネオ・ジオン]]に回収されて[[アクシズ]]と融合し、[[デビルアクシズ]]となる。最後のパイロットは再生させられたウォン。レインが搭乗することはないが、[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]を仲間にするのに失敗すると、バーサーカーアレンビーが搭乗する。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:本作では[[エルンスト・フォン・バーベム|バーベム卿]]の手によって復活し、もう一つの'''D'''として彼の計画に利用される。最終的にはドラグナーに登場した[[マスドライバー]]と融合する。パイロットはデビルガンダム同様にバーベム卿の手によって復活したウルベ。また今回のバンプレストオリジナルキャラ達のバックストーリーにも大きく影響している。
 
:本作では[[エルンスト・フォン・バーベム|バーベム卿]]の手によって復活し、もう一つの'''D'''として彼の計画に利用される。最終的にはドラグナーに登場した[[マスドライバー]]と融合する。パイロットはデビルガンダム同様にバーベム卿の手によって復活したウルベ。また今回のバンプレストオリジナルキャラ達のバックストーリーにも大きく影響している。
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:原作終了後の話だが[[アースティア]]の世界にDG細胞が持ち込まれ、[[エルンスト機関]]によって利用される。さらに本作では[[エルンスト機関]]の空中要塞・[[ウルタリア]]と融合し、『64』以来のオリジナルユニット『[[デビルウルタリア]]』となる。
+
:原作終了後の話だが[[アースティア]]の世界にDG細胞が持ち込まれ、[[エルンスト機関]]によって利用される。さらに本作では[[エルンスト機関]]の空中要塞・[[ウルタリア]]と融合し、『64』以来のオリジナルユニット「[[デビルウルタリア]]」となる。
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:
 
:
80行目: 79行目:  
:ボスキャラとして登場。ランタオ島までは原作と同じだが、その後[[ドゥバン・オーグ|ドゥバン]]の手に落ち、[[フォン・ブラウン]]市に配置され[[アナハイム・エレクトロニクス]]と融合してしまう。
 
:ボスキャラとして登場。ランタオ島までは原作と同じだが、その後[[ドゥバン・オーグ|ドゥバン]]の手に落ち、[[フォン・ブラウン]]市に配置され[[アナハイム・エレクトロニクス]]と融合してしまう。
 
:常にHPが回復していくのだがこの回復量がすさまじく、弱い通常攻撃では回復量が上回り実質無傷になってしまうほど。背中のデビルファングはスタン確定なので食らうと起き上がるまでに相当回復されてしまう。
 
:常にHPが回復していくのだがこの回復量がすさまじく、弱い通常攻撃では回復量が上回り実質無傷になってしまうほど。背中のデビルファングはスタン確定なので食らうと起き上がるまでに相当回復されてしまう。
:これでいて時間制限まであるので短期決戦を強いられ、その名に恥じぬ悪魔のような攻略難易度を誇る。間違いなくRRR最強の敵。
+
:これでいて時間制限まであるので短期決戦を強いられ、その名に恥じぬ悪魔のような攻略難易度を誇る。間違いなく本作最強の敵。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
123行目: 122行目:  
:変異前の姿。
 
:変異前の姿。
 
;デビルコロニー
 
;デビルコロニー
:デビルガンダムコロニーとも呼ばれ、原作終盤においてデビルガンダムがネオジャパンコロニーを取り込んだ姿。大きさ相応の圧倒的な力を誇り、邪魔者を排除して地球への降下を企む。しかし、ガンダム連合の猛攻と内部に侵入したシャッフル同盟の活躍により元のコロニーに戻った。SRWではデビルアクシズ、デビルウルタリアや『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』の復活したデビルガンダムのデザイン元となっている。
+
:デビルガンダムコロニーとも呼ばれ、終盤においてデビルガンダムがネオジャパンコロニーを取り込んだ姿。大きさ相応の圧倒的な力を誇り、邪魔者を排除して地球への降下を企む。しかし、ガンダム連合の猛攻と内部に侵入したシャッフル同盟の活躍により元のコロニーに戻った。
 +
:SRWではデビルアクシズ、デビルウルタリアや『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』の復活したデビルガンダムのデザイン元となっている。
 +
;[[デビルガンダムヘッド]]
 +
:デビルガンダムの触手。
 
;[[デビルガンダムOG]]
 
;[[デビルガンダムOG]]
:
+
:『新』で[[ゴステロ]]を取り込んだ姿。
 
;[[デビルアクシズ]]
 
;[[デビルアクシズ]]
:
+
:『64』で[[アクシズ]]を取り込んだ姿。
 +
;デビル機動要塞
 +
:『A』で[[ギガノス機動要塞]]を取り込んだ姿。
 
;[[デビルウルタリア]]
 
;[[デビルウルタリア]]
:
+
:『NEO』で[[ウルタリア]]を取り込んだ姿。
;[[デビルガンダムヘッド]]
  −
:
      
=== 関連機 ===
 
=== 関連機 ===
10,863

回編集