差分

621 バイト追加 、 2018年7月30日 (月) 10:29
編集の要約なし
50行目: 50行目:  
:さすがにNEOで強すぎたためか、レベルごとの消費SPが2倍に増加。が、所持者も2倍に増えたため今回も猛威を振るうこととなった。
 
:さすがにNEOで強すぎたためか、レベルごとの消費SPが2倍に増加。が、所持者も2倍に増えたため今回も猛威を振るうこととなった。
 
:…が[[ズワウス|一番いて欲しいとき]]には[[C.C.|1人]]しかいない。
 
:…が[[ズワウス|一番いて欲しいとき]]には[[C.C.|1人]]しかいない。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:「精神スキル」として採用。正確な表記は「脱力☆」。現時点では期間限定ユニットの[[新人ロボット・モイモイ]]専用コマンド。
 +
:「一定時間回避率を小アップするが、使用者の被ダメージを増加させる」という効果。
    
== 主な使用者 ==
 
== 主な使用者 ==
72行目: 77行目:  
:『ラムネ&40』代表。原作でもNEOでもくだらないダジャレを連発してメンバーを脱力させていたので当たり前といえば当たり前か。ただし、彼は戦闘能力も高く、[[熱血]]とどちらを使うかで迷うところでもある。
 
:『ラムネ&40』代表。原作でもNEOでもくだらないダジャレを連発してメンバーを脱力させていたので当たり前といえば当たり前か。ただし、彼は戦闘能力も高く、[[熱血]]とどちらを使うかで迷うところでもある。
 
;[[アララ・ココア]]
 
;[[アララ・ココア]]
:『ラムネ&40』もう一人の脱力要員。その天然発言でメンバーをコケさせていたので、これも当然といえば当然か。
+
:『ラムネ&40』もう一人の脱力要員。その天然発言でメンバーを脱力させていたので、これも当然といえば当然か。
 
;[[オセッカイザー]]
 
;[[オセッカイザー]]
 
:NEOの3大脱力要員の1人。その笑い声は原作でも[[日向仁|仁]]達を脱力させていた。
 
:NEOの3大脱力要員の1人。その笑い声は原作でも[[日向仁|仁]]達を脱力させていた。
133行目: 138行目:  
;[[エスター・エルハス]]
 
;[[エスター・エルハス]]
 
:クロウの影響を受けてか、彼女も覚える。
 
:クロウの影響を受けてか、彼女も覚える。
 +
;[[新人ロボット・モイモイ]]
 +
:「脱力☆」として所持。先述の通り使用者へのデバフ効果を持つため、モイモイのユニット能力の低さもあって活用のしようがなく選択価値はほぼ皆無と言っていい。
    
== 同じ効果を含む要素 ==
 
== 同じ効果を含む要素 ==