差分

サイズ変更なし 、 2018年4月2日 (月) 22:47
163行目: 163行目:  
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では、チャムが搭乗している場合を想定してか攻撃前に入る[[カットイン]]が異様に長い(もっとも、ダンバインや[[ズワァース]]もそうなのだが)。『UX』における「ハイパーオーラ斬り」の流れは、「オーラソードで一撃→背後から突き刺す→斬り返して一刀両断→ウイング・キャリバー形態に変形して離脱」というもの。一撃目と背後からの攻撃時にはリアル体型のビルバインのカットインも入る。さらに『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、最後のオーラ力増幅場面で稲光が輝き、文字通り「雷はねてソードが走る」演出になっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では、チャムが搭乗している場合を想定してか攻撃前に入る[[カットイン]]が異様に長い(もっとも、ダンバインや[[ズワァース]]もそうなのだが)。『UX』における「ハイパーオーラ斬り」の流れは、「オーラソードで一撃→背後から突き刺す→斬り返して一刀両断→ウイング・キャリバー形態に変形して離脱」というもの。一撃目と背後からの攻撃時にはリアル体型のビルバインのカットインも入る。さらに『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、最後のオーラ力増幅場面で稲光が輝き、文字通り「雷はねてソードが走る」演出になっている。
 
;オーラシュート
 
;オーラシュート
:『X』で追加されたショウ専用の最強攻撃。一度ウイング・キャリバーに変形してから再び変形。雲を突き抜けた後でショウのオーラ力を全開まで高め、オーラ・ソードとオーラ・ビーム・ソードを交差させてビームを照射、そのまま突撃しつつオーラロードを通りぬけ、バイストン・ウェルまで降下しながら地面に叩きつけて粉砕する。<ref>バイストン・ウェルに機械が存在するのを良しとせず、ショウとの約束も破り機械を全て地上に飛ばした[[ジャコバ・アオン]]が存命だったら怒り狂いそうである。</ref>トドメ演出ではウイング・キャリバーで再びオーラロードを通って元の世界に帰ってくるのだが、演出の大半はダンバインの後期OPの再現となっている。
+
:『X』で追加されたショウ専用の最強攻撃。一度ウイング・キャリバーに変形してから再び変形。雲を突き抜けた後でショウのオーラ力を全開まで高め、オーラ・ソードとオーラ・ビーム・ソードを交差させてビームを照射、そのまま突撃しつつオーラロードを通りぬけ、バイストン・ウェルまで降下しながら地面に叩きつけて粉砕する<ref>バイストン・ウェルに機械が存在するのを良しとせず、ショウとの約束も破り機械を全て地上に飛ばした[[ジャコバ・アオン]]が存命だったら怒り狂いそうである。</ref>。トドメ演出ではウイング・キャリバーで再びオーラロードを通って元の世界に帰ってくるのだが、演出の大半はダンバインの後期OPの再現となっている。
 
:単独武装としては『X』が初出だが、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではダンバインとの合体攻撃のトドメ演出に組み込まれている。
 
:単独武装としては『X』が初出だが、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではダンバインとの合体攻撃のトドメ演出に組み込まれている。
  
869

回編集