差分

212行目: 212行目:  
;「くっ! やはりこいつとは相性が悪いのか?」<br />「ぐうっ!! 二度もこの機体と運命を共にするつもりはない!」
 
;「くっ! やはりこいつとは相性が悪いのか?」<br />「ぐうっ!! 二度もこの機体と運命を共にするつもりはない!」
 
:ヒュッケバインOO8L搭乗時の被弾台詞。因縁の機体だからか、この機体に対する特殊台詞が多め。
 
:ヒュッケバインOO8L搭乗時の被弾台詞。因縁の機体だからか、この機体に対する特殊台詞が多め。
;「俺には守るべき場所があり、守るべき人々がいる。それを全て失わない限り、俺は死なん…!」<br />「そして、俺の死に場所はここではない!!」
+
;「…俺には守るべき場所があり、守るべき人々がいる。それを全て失わない限り、俺は死なん…!」<br />「俺の死に場所はここではない!!」
:OG1の対レビ戦にて。直前にライは「俺は死に場所を探していた」と発言しているが、これは専用BGM「ICE MAN」の歌詞「死に場所を求めて流離ってきた」という一節に対するオマージュだと思われる。
+
:OG1の対レビ戦にて。GBA版では直前にライは「俺は死に場所を探していた」と発言しているが、これは専用BGM「ICE MAN」の歌詞「死に場所を求めて流離ってきた」という一節に対するオマージュだと思われる。なお、『OGs』では心境に変化があったのか、直前の台詞が「死を恐れて、ここまで来られるか」に台詞が変わっているため微妙にニュアンスが変わっている。
 
;「……いいか、よく聞け。お前の操縦や攻撃タイミングに合わせ、トロニウム・エンジンの出力を調整するのは大変なんだ。加えてダメージコントロールに電測補助……大尉のメディカルチェック、各種データの取得、セイフティの管理、サーボモーターのチェック、冷却剤の供給、パージしたパーツの位置捕捉……[[SRX]]合体中にやることは山ほどある。その上、必殺技の名前を一緒に叫べと?」
 
;「……いいか、よく聞け。お前の操縦や攻撃タイミングに合わせ、トロニウム・エンジンの出力を調整するのは大変なんだ。加えてダメージコントロールに電測補助……大尉のメディカルチェック、各種データの取得、セイフティの管理、サーボモーターのチェック、冷却剤の供給、パージしたパーツの位置捕捉……[[SRX]]合体中にやることは山ほどある。その上、必殺技の名前を一緒に叫べと?」
 
:[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2|OG2]]より、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]から、「技の名前を一緒に叫んでくれてもいいじゃないか」と言われて。確かに、これだけの事を同時に扱えるのは彼ぐらいしかいない。漫画版では火器管制も担当している描写がある。余談だが、第2次OG終了時点での自軍部隊で念動力者は12名もいるのに対し、天才はライを含めても4名しかいない。
 
:[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2|OG2]]より、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]から、「技の名前を一緒に叫んでくれてもいいじゃないか」と言われて。確かに、これだけの事を同時に扱えるのは彼ぐらいしかいない。漫画版では火器管制も担当している描写がある。余談だが、第2次OG終了時点での自軍部隊で念動力者は12名もいるのに対し、天才はライを含めても4名しかいない。
匿名利用者