差分

35 バイト追加 、 2018年2月23日 (金) 23:36
18行目: 18行目:  
S&S(Simplification & Streamlining=単純化と合理化)構想の下開発された。戦争の長期化で資源・人材の不足を見越して開発されたモビルスーツで、経験の少ないパイロットでも操縦できる操縦性と高い生産性を持ち、単純な性能も高い。
 
S&S(Simplification & Streamlining=単純化と合理化)構想の下開発された。戦争の長期化で資源・人材の不足を見越して開発されたモビルスーツで、経験の少ないパイロットでも操縦できる操縦性と高い生産性を持ち、単純な性能も高い。
   −
本機に頭部や脚部は存在せず、先端部にトゲのある壺状の胴体から腕が生えたような異様な形状をしている。見た目は[[モビルアーマー]]だが、AGE世界ではMAの概念は無いため、あくまでも[[モビルスーツ]]である。トゲ部分から発射するドリル「ビームスクレイパー」や、腕を使った格闘を攻撃手段とする。後部の推進器の推力は高く加速性能は抜群な反面、旋回性能が犠牲になっている。
+
本機に頭部や脚部は存在せず、先端部にトゲのある壺状の胴体から腕が生えたような異様な形状をしている。見た目は[[モビルアーマー]]だが、AGE世界ではMAの概念は無いため、あくまでも[[モビルスーツ]]である。
   −
ラ・グラミス戦に投入された機体はゴドム・タイナムがコンセプトを気に入り徴発していた機体とされている。連邦軍の機体を次々に撃破する戦果を挙げるが、直後に交戦した[[セリック・アビス]]にその弱点を読まれ、最終的に彼の手で撃墜されてしまった。
+
トゲ部分から発射するドリル「ビームスクレイパー」や、腕を使った格闘を攻撃手段とする。後部の推進器の推力は高く加速性能は抜群な反面、旋回性能が犠牲になっている。
 +
 
 +
=== 劇中での様相 ===
 +
ラ・グラミス戦に投入された機体は[[ゴドム・タイナム]]がコンセプトを気に入り徴発していた機体とされている。
 +
 
 +
連邦軍の機体を次々に撃破する戦果を挙げるが、直後に交戦した[[セリック・アビス]]にその弱点を読まれ、最終的に彼の手で撃墜されてしまった。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==