差分

366 バイト追加 、 2018年2月24日 (土) 15:08
141行目: 141行目:  
:なお、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、再会した[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]に対して「おばさん」呼ばわりしてしまう。
 
:なお、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、再会した[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]に対して「おばさん」呼ばわりしてしまう。
 
;「マグロ!お刺身!」
 
;「マグロ!お刺身!」
:第4話「リン・ミンメイ」より、[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]と声を合わせて。[[マクロス]]の閉鎖区画に共に閉じ込められ食料が尽きかけた矢先、宇宙空間に[[フォールド]]に巻き込まれた冷凍マグロを見つけての台詞。宇宙にマグロが浮かぶシーンは中々シュール。この後苦労しながらマグロを回収しようとするが、エアロックに挟まれたマグロは頭だけになってしまった。
+
:第4話「リン・ミンメイ」より、[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]と声を合わせて。[[マクロス]]の閉鎖区画に共に閉じ込められ食料が尽きかけた矢先、宇宙空間に[[フォールド]]に巻き込まれた冷凍マグロを見つけての台詞。宇宙にマグロが浮かぶシーンは中々シュール。この後苦労しながらマグロを回収しようとするが、エアロックに挟まれたマグロは頭だけになってしまった。とはいえ貴重な食糧という事もありカブト煮にしていた。
 
:ちなみにこの回のオマージュとして『[[マクロスF]]』序盤でも[[早乙女アルト|主人公]]と[[シェリル・ノーム|ヒロイン]]が共に閉じ込められるシチュエーションがあり、そこで登場した食料は「[[娘々]]名物・マグロまん」であった。
 
:ちなみにこの回のオマージュとして『[[マクロスF]]』序盤でも[[早乙女アルト|主人公]]と[[シェリル・ノーム|ヒロイン]]が共に閉じ込められるシチュエーションがあり、そこで登場した食料は「[[娘々]]名物・マグロまん」であった。
 
;「結婚式でもやりますか…」
 
;「結婚式でもやりますか…」
148行目: 148行目:  
;(俺、明日になったらいないかもしれないんだよ。ミンメイ…)
 
;(俺、明日になったらいないかもしれないんだよ。ミンメイ…)
 
:第6話「ダイダロス・アタック」より、ミンメイと別れた後に胸中で発した想い。軍へと入隊したため、戦死するかもと不安になっている事が解る。
 
:第6話「ダイダロス・アタック」より、ミンメイと別れた後に胸中で発した想い。軍へと入隊したため、戦死するかもと不安になっている事が解る。
 +
;「女はね、軍人なんかやらずに料理をしたり歌でも歌ってる方がよっぽど可愛げがありますよ」
 +
:第11話「ファースト・コンタクト」より。未沙と柿崎共々ゼントラーディの捕虜となった際に未沙へ向けてボヤく。
 
;「フォッカー少佐。俺、先輩のバルキリーに乗せていただきます。先輩の分まで、働きます」
 
;「フォッカー少佐。俺、先輩のバルキリーに乗せていただきます。先輩の分まで、働きます」
 
:第19話「バースト・ポイント」より。前話である第18話「パイン・サラダ」で戦死した[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]の愛機を引き継ぎ、心の中でこう誓う。
 
:第19話「バースト・ポイント」より。前話である第18話「パイン・サラダ」で戦死した[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]の愛機を引き継ぎ、心の中でこう誓う。
6,684

回編集