差分

7 バイト追加 、 2018年1月19日 (金) 20:00
45行目: 45行目:  
:[[イノベイター]]への覚醒をまさしく表しているといえる。『BX』や『V』では[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]をサブパイロットにできるようになったため、「覚醒」+「熱血」のコンボも可能。
 
:[[イノベイター]]への覚醒をまさしく表しているといえる。『BX』や『V』では[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]をサブパイロットにできるようになったため、「覚醒」+「熱血」のコンボも可能。
 
;[[流竜馬]]
 
;[[流竜馬]]
:[[流竜馬 (OVA)|OVA版の方]]も含め、[[真ゲッター1]]に乗れる場合には高確率で習得する。原作での真ゲッターの超スピードの再現要素と思われ、終盤には「[[熱血]]」を[[車弁慶|弁慶]]に負担してもらえるのもあって最大火力を連打できるのが実に強力。<ref>ただし近年のスパロボでは竜馬の[[エースボーナス]]やゲームバランスの兼ね合いもあってか、弁慶は「熱血」を習得しないようになっている。</ref>
+
:[[流竜馬 (OVA)|OVA版の方]]も含め、[[真ゲッター1]]に乗れる場合には高確率で習得する。原作での真ゲッターの超スピードの再現要素と思われ、終盤には「[[熱血]]」を[[車弁慶|弁慶]]に負担してもらえるのもあって最大火力を連打できるのが実に強力。<ref>ただしOVA版参戦後は竜馬の[[エースボーナス]]やゲームバランスの兼ね合いもあってか、弁慶は『W』を除き「熱血」を習得しないようになっている。</ref>
 
;[[真上遼]]
 
;[[真上遼]]
 
:こちらも「熱血」は[[海動剣|相方]]持ちであり、相方とパーツ(アイテム)の効果を共有する[[マジンカイザーSKL]]独特の仕様も相まってSP関係を強化しておけば「覚醒」+「熱血」が連打できる。依存性の高い組み合わせである。
 
:こちらも「熱血」は[[海動剣|相方]]持ちであり、相方とパーツ(アイテム)の効果を共有する[[マジンカイザーSKL]]独特の仕様も相まってSP関係を強化しておけば「覚醒」+「熱血」が連打できる。依存性の高い組み合わせである。
11,677

回編集