差分

18 バイト追加 、 2018年1月24日 (水) 14:06
185行目: 185行目:  
:ユニットとしては登場しないが宇宙開発の為に[[TFO]]を作っており、[[デューク・フリード|デューク]]に宇宙人と分かり合う夢をよく語っていたようである。
 
:ユニットとしては登場しないが宇宙開発の為に[[TFO]]を作っており、[[デューク・フリード|デューク]]に宇宙人と分かり合う夢をよく語っていたようである。
 
:ボイスも『X-Ω』の中では初めて実装された。石丸ボイスの甲児は『NEO』以来約7年ぶりの出演となる。
 
:ボイスも『X-Ω』の中では初めて実装された。石丸ボイスの甲児は『NEO』以来約7年ぶりの出演となる。
:2018年1月には『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』名義で期間限定参戦し、パイロットパーツもある。声を担当した森久保氏は、『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]』の[[コーデック・テクリナク]]役を得て版権キャラクター初参加となる。
+
:2018年1月には『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』名義で期間限定参戦。ボイス付きパイロットパーツも実装された。西友の森久保氏は『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]』の[[コーデック・テクリナク]]役を得て初の版権キャラクターでの参加となる。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
31,849

回編集