差分

45 バイト追加 、 2018年6月14日 (木) 15:46
80行目: 80行目:  
:Sガンダムのオプションにして最大の外部兵装。発射するビームの軌道の偏向も可能となっている。取り扱いしやすい分、メガ・バズーカ・ランチャー程の威力はないが、かなり高威力な兵装である事には相違ない。Gクルーザー形態も本武装は使用可能。Zガンダムで言う所の、メガランチャーを装備する位置に懸架される。
 
:Sガンダムのオプションにして最大の外部兵装。発射するビームの軌道の偏向も可能となっている。取り扱いしやすい分、メガ・バズーカ・ランチャー程の威力はないが、かなり高威力な兵装である事には相違ない。Gクルーザー形態も本武装は使用可能。Zガンダムで言う所の、メガランチャーを装備する位置に懸架される。
 
:SRWでは何故か、それほど強力な武器として扱われていない。第4次ではEX化すると何故か射程が1短くなってしまう。
 
:SRWでは何故か、それほど強力な武器として扱われていない。第4次ではEX化すると何故か射程が1短くなってしまう。
 +
;[[Iフィールド]]ジェネレーター
 +
:胸部に追加搭載された装備。全身を覆うほどの出力はないため、バイタルエリア(コクピット付近)にビームが着弾するとALICEが判断した場合のみ、瞬間的にIフィールドを発生させるようになっている。
 +
 +
==== その他 ====
 
;ミサイル
 
;ミサイル
 
:本来本機の兵装ではないがSRWでは実装されている。分離形態のGコアのミサイル・ランチャーが採用された可能性が高い。
 
:本来本機の兵装ではないがSRWでは実装されている。分離形態のGコアのミサイル・ランチャーが採用された可能性が高い。
86行目: 90行目:  
;剣装備
 
;剣装備
 
:[[切り払い]]を発動。
 
:[[切り払い]]を発動。
;[[Iフィールド]]ジェネレーター
+
;[[Iフィールド]]
:胸部に追加搭載された装備。全身を覆うほどの出力はないため、バイタルエリア(コクピット付近)にビームが着弾するとALICEが判断した場合のみ、瞬間的にIフィールドを発生させるようになっている。
+
:
 
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:[[MS]]形態⇔Gクルーザー形態に変形する。本編中ではMSへの変形時にGクルーザー形態時の部品(肩から吊り下げられたプロペラントタンク)を投棄する必要がある(投棄しなくても変形可能)が、無くても変形可能でmk-Vとの戦闘後月面からの離脱時に変形している。
 
:[[MS]]形態⇔Gクルーザー形態に変形する。本編中ではMSへの変形時にGクルーザー形態時の部品(肩から吊り下げられたプロペラントタンク)を投棄する必要がある(投棄しなくても変形可能)が、無くても変形可能でmk-Vとの戦闘後月面からの離脱時に変形している。