差分

16行目: 16行目:  
;[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]
 
;[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]
 
:シリーズ第2作。1998年(平成10年)稼働。[[タングラム]]へのアクセス権をかけた一大限定戦争「オラトリオ・タングラム」を戦い抜く。
 
:シリーズ第2作。1998年(平成10年)稼働。[[タングラム]]へのアクセス権をかけた一大限定戦争「オラトリオ・タングラム」を戦い抜く。
;電脳戦機バーチャロン フォース(SRW未参戦)
  −
:シリーズ第3作。2001年(平成13年)稼働。火星を舞台に「木星継承戦争」と呼ばれる戦いの顛末が描かれる。
   
;[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]
 
;[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]
 
:シリーズ第4作。2003年5月29日発売。プレイヤーは特捜機動部隊[[MARZ]]の一員として、限定戦争の裏にうごめく影に戦いを挑む。
 
:シリーズ第4作。2003年5月29日発売。プレイヤーは特捜機動部隊[[MARZ]]の一員として、限定戦争の裏にうごめく影に戦いを挑む。
30行目: 28行目:  
;電脳戦機バーチャロン FRAGMENTARY PASSAGE<断章>
 
;電脳戦機バーチャロン FRAGMENTARY PASSAGE<断章>
 
:『オラトリオ・タングラム』の少し前を描いた小説作品。3つのエピソードが存在し、最後の締めはプラジナー博士が製作したオリジナルバーチャロイド(ファイユーヴ、アイス・ドール、アプリコット・ジャム)で幕が下りる。
 
:『オラトリオ・タングラム』の少し前を描いた小説作品。3つのエピソードが存在し、最後の締めはプラジナー博士が製作したオリジナルバーチャロイド(ファイユーヴ、アイス・ドール、アプリコット・ジャム)で幕が下りる。
 +
;電脳戦機バーチャロン フォース
 +
:シリーズ第3作。2001年(平成13年)稼働。火星を舞台に「木星継承戦争」と呼ばれる戦いの顛末が描かれる。
 
;とある魔術の<ruby><rb>電脳戦機</rb><rt>バーチャロン</rt></ruby>
 
;とある魔術の<ruby><rb>電脳戦機</rb><rt>バーチャロン</rt></ruby>
 
:『バーチャロンシリーズ』と小説『とある魔術の<ruby><rb>禁書目録</rb><rt>インデックス</rt></ruby>』のコラボレーション小説。
 
:『バーチャロンシリーズ』と小説『とある魔術の<ruby><rb>禁書目録</rb><rt>インデックス</rt></ruby>』のコラボレーション小説。
匿名利用者