差分

38 バイト追加 、 2018年3月10日 (土) 07:27
編集の要約なし
74行目: 74行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;格闘
+
;[[格闘 (武器名)|格闘]]
 
:ロボモードでのメインとなる攻撃手段。剛性の高いボディーで近接格闘戦を行う。
 
:ロボモードでのメインとなる攻撃手段。剛性の高いボディーで近接格闘戦を行う。
 
:SRWではショルダータックルで突撃。[[EI-01]]戦での攻撃が元と思われる。小隊長能力の関係で数値以上のダメージが期待できるが、射程1で足も遅いため使いづらい。
 
:SRWではショルダータックルで突撃。[[EI-01]]戦での攻撃が元と思われる。小隊長能力の関係で数値以上のダメージが期待できるが、射程1で足も遅いため使いづらい。
110行目: 110行目:     
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
破格の能力だが武器が追いつけていない。[[格闘]]を限界まで高め、武器をフル改造すれば効果は上がるが、そこまでするなら素直にガオガイガーを強化した方が早い。
+
破格の能力だが武器が追いつけていない。[[格闘 (能力)格闘]]を限界まで高め、武器をフル改造すれば効果は上がるが、そこまでするなら素直にガオガイガーを強化した方が早い。
 
;ダメージ-20%、格闘武器の攻撃力+20%
 
;ダメージ-20%、格闘武器の攻撃力+20%
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]で採用。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]で採用。