差分

319 バイト追加 、 2017年12月26日 (火) 20:39
109行目: 109行目:  
:で、上記の台詞の後でネジルと共にロムにボコボコにされた後がこの台詞。
 
:で、上記の台詞の後でネジルと共にロムにボコボコにされた後がこの台詞。
 
:ちなみにロムの声はネジ王と同じのため、この場面は[[声優ネタ]]である可能性が高い。更に補足すると、実は'''『[[マシンロボ クロノスの大逆襲|マシンロボ]]』の原作再現'''である(「ドリルの二の舞になった」と言っているのはこのため。詳しくは[[ロム・ストール#名台詞|ロムの項]]を参照)。
 
:ちなみにロムの声はネジ王と同じのため、この場面は[[声優ネタ]]である可能性が高い。更に補足すると、実は'''『[[マシンロボ クロノスの大逆襲|マシンロボ]]』の原作再現'''である(「ドリルの二の舞になった」と言っているのはこのため。詳しくは[[ロム・ストール#名台詞|ロムの項]]を参照)。
 +
;「これが私、ヘボット! 高校2年! いま、私の通うヘボノ木坂学院が大ピンチなの!」
 +
:『X-Ω』ユニットシナリオ「こんなところで繋がったヘボ」より、セハガ達に自己紹介する時の台詞。「ラブライブ!」の主人公・高坂穂乃果の台詞をパクったために、突っ込みどころが多すぎである。
 
;「そうヘボ! どうせツッコムなら、[[声優ネタ|中の人繋がり]]でメガド…」
 
;「そうヘボ! どうせツッコムなら、[[声優ネタ|中の人繋がり]]でメガド…」
:『X-Ω』ユニットシナリオ「こんなところで繋がったヘボ」より。これもすぐにサターンに遮られる。その後のイベントクエストではドリキャスがヘボットとメガドラの声を聴き間違えるネタがあったが、そちらではヘボット自身が「'''それはユニットシナリオでやった'''」とツッコミを入れている。
+
:同上。これもすぐにサターンに遮られる。その後のイベントクエストではドリキャスがヘボットとメガドラの声を聴き間違えるネタがあったが、そちらではヘボット自身が「'''それはユニットシナリオでやった'''」とツッコミを入れている。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
8,719

回編集