差分

23 バイト追加 、 2018年1月3日 (水) 22:49
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = しょうげきのアルベルト
 
| 読み = しょうげきのアルベルト
<!-- | 外国語表記 = [[外国語表記::Alberto the Impacter]] -->
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Alberto the Impacter]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日}}
 
| 声優 = {{声優|秋元羊介}}
 
| 声優 = {{声優|秋元羊介}}
18行目: 18行目:     
過去の[[国際警察機構]]のエキスパートとの戦いにおいて盟友・[[眩惑のセルバンテス]]を倒し、自分の右目を奪った[[戴宗]]に恨みを持っており、自分の手で彼を討つ事を望む。しかし、電磁ネットワイヤー作戦においての戴宗との戦いは、戴宗が命と引き換えにしてまで任務を優先した為、不完全な形で決着がついた。戦いの内容に満足出来ないアルベルトはやりきれない思いを抱える事になる。
 
過去の[[国際警察機構]]のエキスパートとの戦いにおいて盟友・[[眩惑のセルバンテス]]を倒し、自分の右目を奪った[[戴宗]]に恨みを持っており、自分の手で彼を討つ事を望む。しかし、電磁ネットワイヤー作戦においての戴宗との戦いは、戴宗が命と引き換えにしてまで任務を優先した為、不完全な形で決着がついた。戦いの内容に満足出来ないアルベルトはやりきれない思いを抱える事になる。
  −
オリジナルの出典は、『[[六神合体ゴッドマーズ]]』の原作でもある[[漫画]]『マーズ』に登場した無性生殖人間の一人。『マーズ』でも設定上では人間をはるかに超える身体能力を持っているはずなのだが、作中では披露する機会がなくメカや銃器に頼っていた。本作やSRWで大暴れする彼を見た後では、その姿に凄まじい違和感を覚える事だろう。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
32行目: 30行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
:殆どイベント戦闘での登場になるがその内容は非常に濃い。[[東方不敗マスター・アジア]]と間違えられ、怒って間違えた相手の[[モビルスーツ]]を破壊するイベントや[[東方不敗]]や[[ドモン・カッシュ|ドモン]]との対決イベントがある。[[コ・エンシャク]]がシールド扱いで登場する。
+
:初登場作品。殆どイベント戦闘での登場になるがその内容は非常に濃い。[[東方不敗マスター・アジア]]と間違えられ、怒って間違えた相手の[[モビルスーツ]]を破壊するイベントや[[東方不敗]]や[[ドモン・カッシュ|ドモン]]との対決イベントがある。[[コ・エンシャク]]がシールド扱いで登場する。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
111行目: 109行目:  
;「笑止!!貴様らが何を企もうが、これだけはわかっているぞ!世界の運命は貴様らや孔明のような傍観者の好きにさせるものではない!!全てはこの戦いに関わるワシらの手で決着をつけるものだ!!」<br />「フン!ならば、ワシが先にこの手で貴様らの終わりを告げてくれる!あの世とやらでこの世界の行く末を見るがよいわ!!」
 
;「笑止!!貴様らが何を企もうが、これだけはわかっているぞ!世界の運命は貴様らや孔明のような傍観者の好きにさせるものではない!!全てはこの戦いに関わるワシらの手で決着をつけるものだ!!」<br />「フン!ならば、ワシが先にこの手で貴様らの終わりを告げてくれる!あの世とやらでこの世界の行く末を見るがよいわ!!」
 
:DC版『α』の終盤、[[ゼーレ]]の本拠地にて[[キール・ローレンツ|キール]]や[[イングラム・プリスケン|イングラム]]と対峙しての台詞。[[ケイサル・エフェス (人物)|アウグストゥス]]と[[ビッグ・ファイア]]による死と新生の真実を知って驚愕しながらも、原作同様、世界の決着は戦いの当事者である自分達の手で着けるものであると主張。[[人類補完計画|補完計画]]も[[GR計画]]も行き着く先は同じだと語る「傍観者」のキール達[[ゼーレ]]の面々に引導を渡す。
 
:DC版『α』の終盤、[[ゼーレ]]の本拠地にて[[キール・ローレンツ|キール]]や[[イングラム・プリスケン|イングラム]]と対峙しての台詞。[[ケイサル・エフェス (人物)|アウグストゥス]]と[[ビッグ・ファイア]]による死と新生の真実を知って驚愕しながらも、原作同様、世界の決着は戦いの当事者である自分達の手で着けるものであると主張。[[人類補完計画|補完計画]]も[[GR計画]]も行き着く先は同じだと語る「傍観者」のキール達[[ゼーレ]]の面々に引導を渡す。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*オリジナルの出典は、『[[六神合体ゴッドマーズ]]』の原作でもある[[漫画]]『マーズ』に登場した無性生殖人間の一人。『マーズ』でも設定上では人間をはるかに超える身体能力を持っているはずなのだが、作中では披露する機会がなくメカや銃器に頼っていた。本作やSRWで大暴れする彼を見た後では、その姿に凄まじい違和感を覚える事だろう。
    
{{DEFAULTSORT:しようけきのあるへると}}
 
{{DEFAULTSORT:しようけきのあるへると}}
8,069

回編集