差分

287 バイト追加 、 2019年7月14日 (日) 22:12
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ゾイドシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゾイドシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|ゾイド -ZOIDS-}}
 
*{{登場作品 (メカ)|ゾイド -ZOIDS-}}
 +
| メカニックデザイン =
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 海サソリ型[[ゾイド]]
 
| 分類 = 海サソリ型[[ゾイド]]
 
| 動力 = [[動力::ゾイドコア]]
 
| 動力 = [[動力::ゾイドコア]]
8行目: 15行目:  
| 主なパイロット = [[パイロット::ヒルツ]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::ヒルツ]]
 
}}
 
}}
 
+
'''デススティンガー'''は『[[ゾイド -ZOIDS-]]』の登場メカ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
バトルストーリーにおいては、現代の技術で再現した「オーガノイドシステム」ではなく、古代遺跡から発掘された「真[[オーガノイド]]」を搭載した[[ゾイド]]として、ガイロス帝国によって開発された。しかしテストする間も無く実戦配備され、その初戦闘において[[暴走]]。敵味方問わず全滅させたのち行方をくらませる。
 
バトルストーリーにおいては、現代の技術で再現した「オーガノイドシステム」ではなく、古代遺跡から発掘された「真[[オーガノイド]]」を搭載した[[ゾイド]]として、ガイロス帝国によって開発された。しかしテストする間も無く実戦配備され、その初戦闘において[[暴走]]。敵味方問わず全滅させたのち行方をくらませる。
31,849

回編集